蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ミダスの河 名探偵・浅見光彦VS.天才・天地龍之介
|
著者名 |
柄刀 一/著
|
著者名ヨミ |
ツカトウ,ハジメ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2018.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209498609 | 913.6/ツカ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 209501204 | 913.6/ツカ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
高川 | 209498591 | 913.6/ツカ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000455355 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ミダスの河 名探偵・浅見光彦VS.天才・天地龍之介 |
書名ヨミ |
ミダス ノ カワ(メイタンテイ アサミ ミツヒコ ヴイエス テンサイ アマチ リュウノスケ) |
著者名 |
柄刀 一/著
|
著者名ヨミ |
ツカトウ,ハジメ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
546p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-396-63546-6 |
ISBN |
978-4-396-63546-6 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
信玄の埋蔵金伝説が残る山梨で、殺人と誘拐が同時発生。それぞれの事件を追う国民的名探偵・浅見光彦と、IQ190の天才探偵・天地龍之介が邂逅した時、武田家を支えた、戦国時代から続く名家の謎が浮上し…。 |
著者紹介 |
1959年北海道生まれ。「3000年の密室」でデビュー。ほかの著書に「密室キングダム」「翼のある依頼人」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
戦後に生まれ、高度成長期に少年時代を迎えた世代にとって、戦後社会・戦後思想とは何だったか。「民主的」な戦後社会に潜む管理と自由の喪失をあぶり出す。ほかに「合理的思想の動揺」「日本の伝統的自然観について」を収録。 |
(他の紹介)目次 |
戦後思想の旅から(戦後的思想の形成 戦後史における社会主義思想 現代における人間の問題 新しい思想を求めて) 合理的思想の動揺 日本の伝統的な自然観について―基層的な精神と現代の課題 |
(他の紹介)著者紹介 |
内山 節 1950年、東京生まれ。哲学者。『労働過程論ノート』(1976年、田畑書店)で哲学・評論界に登場。NPO法人・森づくりフォーラム代表理事。『かがり火』編集長。「東北農家の会」「九州農家の会」などで講師を務める。2010年4月より立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ