検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

証言で綴る日本のジャズ [1] 

著者名 小川 隆夫/著
著者名ヨミ オガワ,タカオ
出版者 駒草出版
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

726.101 726.101
漫画 芸術解剖学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000173875
書誌種別 図書
書名 証言で綴る日本のジャズ [1] 
書名ヨミ ショウゲン デ ツズル ニホン ノ ジャズ
著者名 小川 隆夫/著
著者名ヨミ オガワ,タカオ
出版者 駒草出版
出版年月 2015.10
ページ数 540p 図版16p
大きさ 22cm
ISBN 4-905447-53-5
ISBN 978-4-905447-53-5
分類記号 764.7
内容紹介 ジャズに魅せられた若者たちは、戦後日本をかけぬけた-。中平穂積、秋吉敏子、渡辺貞夫…。日本のジャズ・シーンを切り拓いた27人の証言集。InterFMのジャズ番組をもとに新規インタヴューを加えて書籍化。
著者紹介 1950年生まれ。整形外科医・JAZZジャーナリスト。著書に「マイルス・デイヴィスの真実」「ブルーノートの真実」など。
件名1 ジャズ-歴史

(他の紹介)内容紹介 「超大型巨人」の顔を覆っている白いひもは筋肉なのか骨なのか…。「巨人」の異様かつ圧倒的迫力の造形が、多くの読者を惹きつけてやまないコミック話題作『進撃の巨人』。社会現象にもなっている作品の魅力の根源とは?いまだ謎につつまれたままの「巨人」の正体とは?この二つの大きな「問い」に、「美術解剖学」が鋭くメスを入れる。かつてない試みの新書の登場。
(他の紹介)目次 第1章 『進撃の巨人』を読む(人間型の巨人
奇行種
通常種など)
第2章 美術解剖学って何?(なぜ解剖学を学ぶのか
人体を解剖する方法
美術解剖学って何?
骨格について
筋肉について)
第3章 人体の筋肉を学ぶ(体幹の筋肉(胸と腹
背中)
顔の筋肉
上肢の筋肉
下肢の筋肉)
第4章 人体の骨格を学ぶ(体幹の骨格(脊柱
胸郭)
頭蓋骨
下肢の骨格
上肢の骨格

第5章 『進撃の巨人』を読む2(人間型の巨人
通常種など
奇行種)
(他の紹介)著者紹介 布施 英利
 1960年生まれ。批評家。1984年、東京藝術大学美術学部卒業。1989年、同大学院美術研究科博士課程修了(美術解剖学)。学術博士。東京大学医学部助手(解剖学)として養老孟司教授のもとで研究生活を送り、1995年より批評家として独立。科学と芸術の交差する「美術解剖学」をベースに、絵画、マンガ、文学など幅広いテーマと取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 中平穂積   10-29
中平 穂積/述
2 原信夫   30-55
原 信夫/述
3 瀬川昌久   56-71
瀬川 昌久/述
4 北村英治   72-88
北村 英治/述
5 秋吉敏子   90-110
秋吉 敏子/述
6 渡辺貞夫   パート1   112-132
渡辺 貞夫/述
7 佐藤允彦   134-156
佐藤 允彦/述
8 相倉久人   158-174
相倉 久人/述
9 藤井武   176-193
藤井 武/述
10 山本信太郎   194-210
山本 信太郎/述
11 渡辺貞夫   パート2   212-227
渡辺 貞夫/述
12 内田修   228-246
内田 修/述 佐藤 允彦/ゲスト
13 山下洋輔   248-269
山下 洋輔/述
14 日野皓正   270-292
日野 皓正/述
15 宮間利之&山木幸三郎   294-312
宮間 利之/述 山木 幸三郎/述 川村 裕司/ゲスト
16 油井正一&ボブ・ベルデン   316-329
油井 正一/述 ボブ・ベルデン/述
17 藤井英一   330-343
藤井 英一/述
18 前田憲男   344-357
前田 憲男/述
19 猪俣猛   358-380
猪俣 猛/述
20 佐藤良武   382-400
佐藤 良武/述
21 石塚孝夫   402-420
石塚 孝夫/述
22 稲葉國光   422-438
稲葉 國光/述
23 中牟礼貞則   440-458
中牟礼 貞則/述
24 湯川れい子   460-477
湯川 れい子/述
25 岩味潔   478-495
岩味 潔/述
26 後藤芳子   496-515
後藤 芳子/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。