蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
わけあって絶滅したけど、すごいんです。 世界一たのしい進化の歴史
|
著者名 |
サトウ マサノリ/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,マサノリ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2022.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210435764 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
千里 | 210434353 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
野畑 | 210324612 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
4 |
野畑 | 210325593 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
5 |
東豊中 | 210326633 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
6 |
高川 | 210436291 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ロンドン-歴史 パリ-歴史 イギリス-対外関係-フランス-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000822756 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わけあって絶滅したけど、すごいんです。 世界一たのしい進化の歴史 |
書名ヨミ |
ワケ アッテ ゼツメツ シタ ケド スゴインデス |
副書名 |
世界一たのしい進化の歴史 |
副書名ヨミ |
セカイイチ タノシイ シンカ ノ レキシ |
著者名 |
サトウ マサノリ/著
今泉 忠明/監修
丸山 貴史/監修
|
著者名ヨミ |
サトウ,マサノリ イマイズミ,タダアキ マルヤマ,タカシ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
40p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-478-11641-8 |
ISBN |
978-4-478-11641-8 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
きょうは100万年にいちどの「絶滅どうぶつじまん大会」の日。いろいろな理由で絶滅しちゃったどうぶつたちのすごいじまんを聞いてみて! 切り取れる超ロング絶滅年表付き。 |
著者紹介 |
福島県生まれ。武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科卒業。絵本作家、イラストレーター。著書に「ぼく、うしになる」など。 |
件名1 |
古生動物学
|
件名2 |
絶滅(生物学)
|
件名3 |
進化論
|
(他の紹介)内容紹介 |
実は、シャーロック・ホームズはフランスに、フレンチカンカンはイギリスに、そのルーツが存在していた…歴史が縦横に交差した、霧の都と花の都。近代都市へと変貌を遂げる18・19世紀に、海をへだてて競い合った、ふたつの首都の物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
コンリン,ジョナサン ニューヨーク生まれ。イギリスに渡り、オックスフォード大で歴史学を専攻。コートールド・インスティテュート・オブ・アートとケンブリッジ大学では、ロンドンのナショナル・ギャラリーの歴史を研究。近代イギリスの政治と文化から英仏関係まで、幅広い分野で著作がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松尾 恭子 1973年、熊本県生まれ。フェリス女学院大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ