蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009526898 | 814/シ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000233499 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小学生のまんがことわざ辞典 |
書名ヨミ |
ショウガクセイ ノ マンガ コトワザ ジテン |
著者名 |
金田一 春彦/監修
金田一 秀穂/監修
|
著者名ヨミ |
キンダイチ,ハルヒコ キンダイチ,ヒデホ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-05-304267-5 |
ISBN |
978-4-05-304267-5 |
分類記号 |
814.4
|
内容紹介 |
先人の知恵が詰まった「ことわざ」をはじめ、慣用句、故事成語、四字熟語の意味や使い方、ことばの起こりなどを、四コマまんがとともに分かりやすく紹介。ことばをじょうずに使うための辞典。 |
件名1 |
ことわざ-日本
|
件名2 |
日本語-慣用語句
|
件名3 |
故事熟語
|
書誌来歴・版表示 |
初版:学研 2004年刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
明治維新のまっただ中を生き抜いた女性がいた。長州・萩の下級武士、杉家の四女・文は、破天荒な兄・吉田寅次郎(松陰)を支え、杉家の家族とともに様々な困難を乗り越えていく。兄を助けて松下村塾を切り盛りし、やがて塾生の一人・久坂玄瑞と結婚。時代は幕末の動乱に向け動き始め、文もまたその流れに翻弄されていくのだった―。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ