検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

甲州街道を歩く   歴史の旅

著者名 山口 徹/著
著者名ヨミ ヤマグチ,テツ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里206855470291.5/ヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

778.21 778.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000051549
書誌種別 図書
書名 甲州街道を歩く   歴史の旅
書名ヨミ コウシュウ カイドウ オ アルク(レキシ ノ タビ)
著者名 山口 徹/著
著者名ヨミ ヤマグチ,テツ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2009.6
ページ数 5,157,7p
大きさ 21cm
ISBN 4-642-08022-4
ISBN 978-4-642-08022-4
分類記号 291.5
内容紹介 内藤新宿、新撰組と日野宿、千人同心の八王子、風林火山の甲府盆地を経て諏訪へ。ロマン溢れる甲州街道を完全踏査。宿場地図・写真を豊富に収録した、街道ハイキングの手引書。
著者紹介 1931年東京都生まれ。成蹊大学政経学部卒業。神奈川大学名誉教授。著書に「海の生活誌」「近世漁民の生業と生活」など。
件名1 甲州街道

(他の紹介)内容紹介 原爆投下、終戦から70年を前に。映像作品や文章には新藤兼人の戦争体験・原爆と核・ふるさと広島・高齢社会への強烈な思いが込められていた。さらに息子・次郎氏が語る知られざる父親像とは…。
(他の紹介)目次 第1章 故郷・広島への想い
第2章 一家離散から、映画の世界を目指す
第3章 戦争体験と原爆、放射能の恐ろしさ、そして怒り
第4章 映画作りへの飽くなき情熱
第5章 兼人と映画でかかわった人たち
第6章 100歳まで生涯現役を貫く

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。