検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

分解する図鑑   小学館の図鑑NEO+

著者名 森下 信/監修・指導
著者名ヨミ モリシタ,シン
出版者 小学館
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210026589503/ブ/児童書児童室 在庫 
2 東豊中702234279503/ブ/児童書児童室 在庫 
3 服部210023669503/ブ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森下 信 石井 克枝 水野 仁輔

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000677994
書誌種別 図書
書名 分解する図鑑   小学館の図鑑NEO+
書名ヨミ ブンカイ スル ズカン(ショウガクカン ノ ズカン ネオ プラス)
著者名 森下 信/監修・指導   石井 克枝/監修・指導   水野 仁輔/監修協力
著者名ヨミ モリシタ,シン イシイ,カツエ ミズノ,ジンスケ
出版者 小学館
出版年月 2020.12
ページ数 127p
大きさ 27cm
ISBN 4-09-217234-0
ISBN 978-4-09-217234-0
分類記号 503.8
内容紹介 携帯電話、ピアノ、トンネル、調味料…。身近な物の仕組みや成り立ちをまとめた図鑑。機械・道具の仕組みから、食べ物・物の原材料まで、写真や図で解説する。米・小麦・石油など6種類の原材料からすがたを変えた物も紹介。
件名1 工学-図鑑
件名2 食品-図鑑

(他の紹介)内容紹介 戦争体験を持つ戦後知識人は、戦争と敗戦の体験を、どのように思想化しようと試みたのか―二人の思想家から戦後の思想的遺産に迫る!
(他の紹介)目次 序章 問題の所在
第1章 戦時期の丸山眞男
第2章 丸山眞男の「日本ファシズム」批判
第3章 一九五〇年代の丸山眞男
第4章 丸山眞男の思想史論
第5章 橋川文三の戦中/戦後
第6章 橋川文三の戦争体験論とナショナリズム論
終章 むすび
(他の紹介)著者紹介 平野 敬和
 1973年京都府生まれ。1996年同志社大学法学部政治学科卒業。2003年大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。日本学術振興会特別研究員(PD)を経て、同志社大学嘱託講師、大阪商業大学・立命館大学非常勤講師。専攻は日本思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。