蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209049816 | 320.3/ホ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000223220 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
法令用語辞典 |
書名ヨミ |
ホウレイ ヨウゴ ジテン |
著者名 |
角田 禮次郎/共編
茂串 俊/共編
工藤 敦夫/共編
大森 政輔/共編
津野 修/共編
秋山 收/共編
阪田 雅裕/共編
宮崎 礼壹/共編
梶田 信一郎/共編
山本 庸幸/共編
|
著者名ヨミ |
ツノダ,レイジロウ モグシ,タカシ クドウ,アツオ オオモリ,マサスケ ツノ,オサム アキヤマ,オサム サカタ,マサヒロ ミヤザキ,レイイチ カジタ,シンイチロウ ヤマモト,ツネユキ |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
818p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-313-11310-7 |
ISBN |
978-4-313-11310-7 |
分類記号 |
320.33
|
内容紹介 |
憲法を始め各分野にわたる法令用語2595語を収録し、その一般的な意味内容を解説した辞典。従来の法令における用例も豊富に掲載し、法令解釈や法令案作成に役立つ。53語を新たに追加した第10次改訂版。 |
著者紹介 |
元内閣法制局長官。 |
件名1 |
法律-辞典
|
件名2 |
法律用語
|
(他の紹介)内容紹介 |
AERAの人気連載を再収録。農業、バイオ、福祉、金融、サービス、アート、エネルギー…フィールドの異なる12人のトップランナーを、俳優・向井理さんが訪ねて「仕事のこだわり」を聞いた対談をまとめて収録。同世代だからこそ感じ合える価値観、哲学、そして夢。今しか語れない言葉の中に、彼らの描く「未来」が見える。 |
(他の紹介)目次 |
すべては「お客様にお喜びいただくために」最高の満足をめざして勝負をしています―メートルドテル・宮崎辰 「野菜作りを始めたい」人が“自産自消”を楽しめる場を提供しています―マイファーム代表・西辻一真 物語は「徒歩10分圏内から」自分の身近な世界を起点に小説を書いています―作家・森見登美彦 美しいジュエリーの裏側に暗い世界をつくらないそれが「エシカルジュエリー」―HASUNA代表・白木夏子 ひきこもりやニートと呼ばれる無業の若者の「働く」を支えたい支援というより投資と考えています―育て上げネット理事長・工藤啓 ミドリムシの力で世界中の食料と環境の問題を解決したいんです―ユーグレナ代表取締役社長・出雲充 新しい人のつながりを作る場所家族でない人と共に過ごす場所「シェア」の空間を設計しています―建築家・成瀬友梨 花の世界の“和洋折衷”が僕のアイデンティティーです―フラワーアーティスト・ニコライ・バーグマン サイエンスと融合したアート作品を世界に発信しています―アーティスト・スプツニ子! 地域主的型の自然エネルギー事業を支援する活動をしています―環境エネルギー政策研究所・古屋将太 こだわりの豚肉を作りながら障がい者の新たな雇用の形に挑戦しています―「恋する豚研究所」代表・飯田大輔 事業者やアーティストの夢を個人の少額投資で実現する“黒衣”のビジネスです―ミュージックセキュリティーズ社長・小松真実 再会座談会「ぼくらがつくる10年後の未来」 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ