蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210762563 | 813/ス/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 210763173 | 813/ス/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001026275 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
すみっコぐらしはじめての国語辞典 |
書名ヨミ |
スミッコグラシ ハジメテ ノ コクゴ ジテン |
著者名 |
主婦と生活社学習参考書編集部/編
|
著者名ヨミ |
シュフ ト セイカツシャ ガクシュウ サンコウショ ヘンシュウブ |
出版者 |
主婦と生活社
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
623p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-391-15691-1 |
ISBN |
978-4-391-15691-1 |
分類記号 |
813.1
|
内容紹介 |
すみっコぐらしのイラスト満載の国語辞典。子どもたちの身近にあふれる言葉約1万6000語のほか、慣用句やことわざ、小学校の学習漢字1026字などを収録。わかりやすい解説と用例で、言葉を自然に使えるようになる。 |
件名1 |
日本語-辞典
|
(他の紹介)内容紹介 |
楽しくスラスラ読める21話。きちんとわかるから、きみも「さんすう」が好きになる!さんすうギライでも大丈夫! |
(他の紹介)目次 |
もしも、数字がなかったら エジプトの数字 バビロニアの数字 ギリシャの数字 ローマの数字 アラビアの数字 数字は、ぜんぶでいくつ? 0という数字 いくつまでかぞえられるかな? ゆびでかぞえよう〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
秋 玲二 1910年佐賀県に生まれる。まんが家・画家。小学校教諭からまんが家に。1939年から2000年まで「毎日小学生新聞」に「勉強まんが」を連載。生涯に数多くの学習まんがを手がけた。洋画家としても知られる。2006年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ