検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

濃霧の中の方向感覚  

著者名 鷲田 清一/著
著者名ヨミ ワシダ,キヨカズ
出版者 晶文社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部007871007914.6/ワ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鷲田 清一
361.454 361.454
コミュニケーション 人間関係 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000508292
書誌種別 図書
書名 濃霧の中の方向感覚  
書名ヨミ ノウム ノ ナカ ノ ホウコウ カンカク
著者名 鷲田 清一/著
著者名ヨミ ワシダ,キヨカズ
出版者 晶文社
出版年月 2019.2
ページ数 348p
大きさ 19cm
ISBN 4-7949-7066-4
ISBN 978-4-7949-7066-4
分類記号 914.6
内容紹介 危機の時代の知性とは、方向感覚を保ちつづけること。社会、政治、文化、教育、震災などの領域において、臨床哲学者がみずからの方向感覚を研ぎ澄ませながら綴った思索の記録。『中日新聞』『武道』ほか掲載を書籍化。
著者紹介 1949年京都府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。京都市立芸術大学理事長・学長、せんだいメディアテーク館長。「分散する理性」と「モードの迷宮」でサントリー学芸賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 苦手な人がいなくなる!人間関係は、言葉で変えられる!仕事でもプライベートでもすぐに使えて一生役立つフレーズ満載!
(他の紹介)目次 アドラー心理学基本用語
人間関係がうまくいかない人の10の特徴
人間関係がうまくいく人の18の法則
「この人は信頼できる!」と思われる8つの聴き方
どんな相手にも伝わる言い方9つのポイント
こんなときどうする?シーン別伝え方(仕事編
プライベート編)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。