蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
暴力はいけないことだと誰もがいうけれど 14歳の世渡り術
|
著者名 |
萱野 稔人/著
|
著者名ヨミ |
カヤノ,トシヒト |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2010.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006439269 | 311/カ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
蛍池 | 006459945 | 311/カ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
326.22 023.8 326.22 023.8
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000128158 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
暴力はいけないことだと誰もがいうけれど 14歳の世渡り術 |
書名ヨミ |
ボウリョク ワ イケナイ コト ダト ダレモ ガ イウ ケレド(ジュウヨンサイ ノ ヨワタリジュツ) |
著者名 |
萱野 稔人/著
|
著者名ヨミ |
カヤノ,トシヒト |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2010.2 |
ページ数 |
217p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-309-61656-8 |
ISBN |
978-4-309-61656-8 |
分類記号 |
311
|
内容紹介 |
なぜヤクザはいなくならないの? なぜ戦争はなくならないの? 善意だけでは、なぜ世の中は渡れないの? 哲学者・萱野稔人が、暴力を問うことから見えてくる国家や社会の本当の姿を説く。 |
著者紹介 |
1970年愛知県生まれ。哲学者。津田塾大学国際関係学科准教授。著書に「国家とはなにか」「カネと暴力の系譜学」「権力の読みかた」など。 |
件名1 |
国家
|
件名2 |
暴力
|
(他の紹介)内容紹介 |
1000年前の文学少女、菅原孝標女は、今の時代にもいそうなとっても魅力的な文系オタク女子。現代の女性たちもきっと共感できて、とってもわかりやすい教養コミック!入試や試験によく出る『更級日記』名場面集の一言解説つき!! |
(他の紹介)目次 |
更級日記とは? 物語との出会い 平安てくてく旅 足柄山の歌姫 京に到着 梅の立ち枝 乳母の死と大納言の姫君の死 源氏物語きたーっ お坊さんに叱られる夢 セレブ猫登場〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ