蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
まるかいてピョン そうえんしゃ日本のえほん 25
|
著者名 |
舟崎 克彦/さく・え
|
著者名ヨミ |
フナザキ,ヨシヒコ |
出版者 |
そうえん社
|
出版年月 |
2014.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 208326124 | 913/フナ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Qはせかいいち
舟崎 克彦/文,…
児雷也太郎の魔界遍歴(ミステリー・…
舟崎 克彦/作,…
クレヨンマジック
舟崎 克彦/作,…
ここにいる
舟崎 克彦/詩,…
ファーブル昆虫記 : ここがスゴイ…
ファーブル/作,…
白百合女子大学舟崎教授の創作演習
舟崎 克彦/著
作家の昼下がり : 舟崎克彦エッセ…
舟崎 克彦/著
たんていピンポン!!あぶないレスト…
舟崎 克彦/作,…
さるかにがっせん
舟崎 克彦/文,…
かぐやひめ
舟崎 克彦/文,…
たんていピンポン!!
舟崎 克彦/作,…
はなさかじいさん
舟崎 克彦/文,…
ハナカミ王子とソバカス姫
舟崎 克彦/作,…
魔もののおくりもの
舟崎 克彦/作,…
あたま山
舟崎 克彦/文,…
雨の動物園 : 私の博物誌
舟崎 克彦/作
チクチクのおばけりょこう
舟崎 克彦/作絵
月光のコパン
舟崎 克彦/作
悪魔のりんご
舟崎 克彦/作,…
ギャバンじいさん
舟崎 克彦/作,…
森からのてがみ
舟崎 克彦/作・…
もしもしウサギです
舟崎 克彦/作・…
モンスター学園5
舟崎 克彦/作・…
のうさぎミミオ
舟崎 克彦/作絵
ぷぅ
舟崎 克彦/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000064282 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まるかいてピョン そうえんしゃ日本のえほん 25 |
書名ヨミ |
マル カイテ ピョン(ソウエンシャ ニホン ノ エホン) |
著者名 |
舟崎 克彦/さく・え
|
著者名ヨミ |
フナザキ,ヨシヒコ |
出版者 |
そうえん社
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ数 |
48p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-88264-554-2 |
ISBN |
978-4-88264-554-2 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
童話作家が山小屋で仕事をしていると、ウサギの女の子ピョンが、自分が書いている作品を読んでもらうために訪ねてきました。ピョンの「たいせつノート」をひらくと…。ちょっと変わった絵本童話。 |
著者紹介 |
東京生まれ。学習院大学卒業。白百合女子大学教授。「ぽっぺん先生」物語シリーズで路傍の石文学賞、「雨の動物園」で国際アンデルセン賞優良作品賞、「悪魔のりんご」で日本絵本賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
50年以上のキャリアをもつ評論家は、大学へ進学せず、働きながら投稿していた―評論家・佐藤忠男が教える「独学」の大切さ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 冒険の始まり(本の虫誕生―少年時代 本も映画も面白い!―青年時代 映画の考え方を学ぶ) 第2章 読書と出会い(学者たちとの遭遇 興味の広がり 人々の暮しへの関心―柳田国男と宮本常一) 第3章 読む愉しみ(本の選び方 大衆作家たちの読書 純文学と大衆文学) 第4章 独学はやめられない(芝居と趣向 漫画の成長 ロマンスはるかなり 映画と原作 名著とは?) 特別書き下ろし―あらためて思うこと |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ