検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ほんとうのじぶん  

著者名 石津 ちひろ/詩
著者名ヨミ イシズ,チヒロ
出版者 理論社
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009271792911/イ/児童書YA 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石津 ちひろ 加藤 久仁生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000026479
書誌種別 図書
書名 ほんとうのじぶん  
書名ヨミ ホントウ ノ ジブン
著者名 石津 ちひろ/詩   加藤 久仁生/絵
著者名ヨミ イシズ,チヒロ カトウ,クニオ
出版者 理論社
出版年月 2014.5
ページ数 87p
大きさ 19cm
ISBN 4-652-20054-4
ISBN 978-4-652-20054-4
分類記号 911.56
内容紹介 しーんと しずまりかえったせかいで たったひとりねていると ほんとうのじぶんが くっきりとみえてくる(「ほんとうのじぶん」より) 石津ちひろによる詩に、加藤久仁生の絵を添える。
著者紹介 1953年愛媛県生まれ。早稲田大学仏文学科卒業。作家、詩人、翻訳家。「あしたのあたしはあたらしいあたし」で三越左千夫少年詩賞受賞。他の著書に「ラヴソング」など。

(他の紹介)内容紹介 冬眠に入るまえの十一月。いやしをもとめ、ムーミンやしきに集まったフィリフヨンカ、ホムサ、ヘムレン、スナフキンたち。けれども、ムーミン一家は旅に出ていて…。共同生活をはじめるけど、ムーミンたちに会えないさびしさから、対立してばかり。でも、少しずつ見えないきずなが生まれて?トーベ・ヤンソンがおくるムーミン童話の最終巻!藤野恵美の巻末エッセイ付き。小学中級から。
(他の紹介)著者紹介 ヤンソン,トーベ
 画家・作家。1914年8月9日フィンランドの首都ヘルシンキに生まれる。父は彫刻家、母は画家という芸術家一家に育ち、15歳のことろには、挿絵画家としての仕事をはじめた。ストックホルムとパリで絵を学び、1948年に出版した『たのしいムーミン一家』が世界じゅうで評判に。1966年国際アンデルセン大賞、1984年フィンランド国家文学賞受賞。2001年6月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 徹郎
 北欧文学者。長野県生まれ。スウェーデン語、デンマーク語に精通し、北欧の名作を数多く日本に紹介した。のち、デンマークのコペンハーゲン大学大学院に留学。アンデルセン文学の研究を進めた。1990年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。