蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
美しい曲線の幾何学模様 花と葉とつる草の芸術 アルケミスト双書
|
著者名 |
リサ・デロング/著
|
著者名ヨミ |
リサ デロング |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2014.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 208357459 | 727/デ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000079760 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
美しい曲線の幾何学模様 花と葉とつる草の芸術 アルケミスト双書 |
書名ヨミ |
ウツクシイ キョクセン ノ キカガク モヨウ(アルケミスト ソウショ) |
副書名 |
花と葉とつる草の芸術 |
副書名ヨミ |
ハナ ト ハ ト ツルクサ ノ ゲイジュツ |
著者名 |
リサ・デロング/著
山田 美明/訳
|
著者名ヨミ |
リサ デロング ヤマダ,ヨシアキ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2014.11 |
ページ数 |
59p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-422-21462-7 |
ISBN |
978-4-422-21462-7 |
分類記号 |
727
|
内容紹介 |
各地の古代神話が示しているように、自然を象徴的に表現した装飾には大切な意味がある。古代からつづく装飾の技術と歴史を簡略に解説し、さまざまな幾何学模様を紹介しながら、人類が発見した装飾の豊かさを示す。 |
著者紹介 |
美術史家。古代・伝統芸術が専門。芸術のなかの幾何学というテーマで博士号を取得している。 |
件名1 |
図案
|
件名2 |
曲線
|
(他の紹介)目次 |
最初期の曲線 曲線模様の始まり 静と動 陰と陽 自然の力 種から始まる生命 あふれるうずまき 鉄製の装飾 葉から学ぶ アラベスク〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
デロング,リサ 美術史家。古代・伝統芸術が専門。芸術のなかの幾何学というテーマで博士号を取得している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山田 美明 英仏翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ