蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009595828 | 404/グ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
梅花中学校 | 009563362 | 404/グ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
シアン・グリフィス 宮坂 宏美 ONOCO 本田 隆行
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000986933 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
科学のなぞときマジカル・メイズ 1 |
書名ヨミ |
カガク ノ ナゾトキ マジカル メイズ |
多巻書名 |
生態系ってなんだ? |
著者名 |
シアン・グリフィス/作
宮坂 宏美/訳
ONOCO/絵
本田 隆行/日本語版監修・解説
|
著者名ヨミ |
シアン グリフィス ミヤサカ,ヒロミ オノコ ホンダ,タカユキ |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
85p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-593-10431-4 |
ISBN |
978-4-593-10431-4 |
分類記号 |
404
|
内容紹介 |
マジカル・メイズは科学のことがなんでもわかる、ひみつの空間。パブロたちは「生態系」に関するレベル1〜3の問題にチャレンジすることに…。2つの工作、科学の知識を学べる解説も掲載。 |
著者紹介 |
アメリカの脳科学者。STEAMをテーマにした子どもの本の作家。 |
件名1 |
科学
|
(他の紹介)内容紹介 |
作曲のヒントとアイデアが満載!「メロディ」「コード付け」「アレンジ法」が実践でマスターできる“鍵盤派”のための作曲指南書。 |
(他の紹介)目次 |
序章 『蝶々』で作曲の世界を体験しよう! 第1章 モティーフの発展 第2章 スケールの活用 第3章 さまざまなコード進行 第4章 伴奏のアレンジ 第5章 楽曲の形式 |
(他の紹介)著者紹介 |
岡 素世 4歳よりピアノ、13歳より作曲を始める。大阪音楽大学音楽学部作曲学科作曲専攻卒業後、任天堂株式会社にサウンドコンポーザーとして入社。数々のヒット作に携わる。退社後は、作編曲家として独立。CM、ゲーム、アニメ、イベントやVP等の作編曲業の傍ら、大学や音楽専門学校にて講師として後輩の育成にも勤めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ