蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
史料から考える世界史20講
|
著者名 |
歴史学研究会/編
|
著者名ヨミ |
レキシガク ケンキュウカイ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009331786 | 202.9/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000077963 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
史料から考える世界史20講 |
書名ヨミ |
シリョウ カラ カンガエル セカイシ ニジッコウ |
著者名 |
歴史学研究会/編
|
著者名ヨミ |
レキシガク ケンキュウカイ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ数 |
14,182p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-00-025996-5 |
ISBN |
978-4-00-025996-5 |
分類記号 |
202.9
|
内容紹介 |
高句麗王の碑文、ギリシア叙事詩、明代の評論や小説、ムスリム年代記、「人権宣言」、アラビア王女の回想、奴隷船航海記録…。人々が残した多種多様な史料を読み解きながら、世界史の面白さを伝える。 |
件名1 |
古文書
|
(他の紹介)内容紹介 |
高句麗王の碑文、ギリシア叙事詩、明代の評論や小説、ムスリム年代記、「人権宣言」、アラビア王女の回想、奴隷船航海記録など多様な史料から歴史を読み解く。 |
(他の紹介)目次 |
1 多様な社会の形成(諸王たちのモニュメント―東アジア世界の形成 墓に刻まれた世界―古代エジプトの官僚たちの世界観 ポリス成立前夜の社会―レラントス戦争の検証 ほか) 2 近代への展開(「自由」をめぐる葛藤―近世フランスの都市と王権 ザンジバルのアラビア王女―東アフリカと近代ヨーロッパ 「黒い積み荷」の往還―奴隷貿易から見る大西洋世界 ほか) 3 20世紀の戦争と平和(女性参政権をめぐる攻防―ジェンダーとロシア革命 ドイツ・ナショナリズムとナチズム―「歴史認識の深層」をさぐって 帝国支配国の戦争―イギリスと第二次世界大戦 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ