検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ウイグル十二ムカーム  シルクロードにこだまする愛の歌  

著者名 萩田 麗子/訳・解説
著者名ヨミ ハギタ,レイコ
出版者 集広舎
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑702248394929.5/ウ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

深沢 美潮 山田 J太

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000077959
書誌種別 図書
書名 ウイグル十二ムカーム  シルクロードにこだまする愛の歌  
書名ヨミ ウイグル ジュウニ ムカーム
副書名 シルクロードにこだまする愛の歌
副書名ヨミ シルク ロード ニ コダマ スル アイ ノ ウタ
著者名 萩田 麗子/訳・解説
著者名ヨミ ハギタ,レイコ
出版者 集広舎
出版年月 2014.11
ページ数 270p
大きさ 21cm
ISBN 4-904213-22-3
ISBN 978-4-904213-22-3
分類記号 929.581
内容紹介 文学、音楽、舞踊の組み合わせで表現される総合芸術であるウイグル民族のムカーム。20世紀になって整えられた「十二ムカーム」の歌詞として採られている詩の翻訳を収録。

(他の紹介)内容紹介 伝統楽器のオーケストラによる組曲(2005年ユネスコ無形文化遺産登録)。すべて演奏すると24時間かかると言われている壮大な楽曲は、民衆の中で誕生、16世紀にシルクロードで栄えた国の宮廷で洗練され、音楽と詩と舞踊の総合芸術となった。日本人がどこか憧れてやまないシルクロードに500年こだました愛の詩、初の完全翻訳。
(他の紹介)目次 ラーク
チャッバーヤート
スィガー
チャハールガー
パンジガー
オズハール
アジャム
ウッシャーク
バーヤート
ナワー
ムシャーワラク
イラーク
アービチャシュマ
解説(1 十二ムカームの成立
2 十二ムカームの名称と曲名
3 十二ムカームの歌詞
4 詩人紹介)
音楽解説(1 ウイグル・ムカームのシルクロード―西アジア民族音楽に於ける立場、性格について
2 ウイグル・ムカームに用いられるウイグル民族楽器)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。