蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
プログレッシブ英語コロケーション練習帳
|
著者名 |
塚本 倫久/著
|
著者名ヨミ |
ツカモト,ミチヒサ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2014.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 209095579 | 834.4/プ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000077125 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
プログレッシブ英語コロケーション練習帳 |
書名ヨミ |
プログレッシブ エイゴ コロケーション レンシュウチョウ |
著者名 |
塚本 倫久/著
|
著者名ヨミ |
ツカモト,ミチヒサ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2014.11 |
ページ数 |
142p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-310539-2 |
ISBN |
978-4-09-310539-2 |
分類記号 |
834.4
|
内容紹介 |
「プログレッシブ英語コロケーション辞典」に準拠した、自然な英語を使いこなすための問題集。日本語直訳では意味をなさないコロケーション、日常でよく使うにもかかわらず英語でうまく言えないコロケーションなどを収録。 |
件名1 |
英語-慣用語句
|
(他の紹介)内容紹介 |
基礎的なものから、今まで取り上げられてこなかった特殊なものまで、さまざまなタイプのコロケーションを網羅しています! |
(他の紹介)目次 |
1 基礎編 語彙的コロケーション―日本語直訳では意味をなさないコロケーション(cold(名)「かぜを引く」「かぜ気味」は何て言う? egg(名)「卵を産む」「卵をかき混ぜる」 ほか) 2 基礎編 文法的コロケーション―おさえておきたい基本の動詞・形容詞のコロケーション(agree(動)「〜に賛成する」「…ということで意見が一致する」と言うときは? find(動)「“人”に“物”を見つけてやる」「“人・物”が〜だと思う」 ほか) 3 発展編 語彙的コロケーション―言えそうで言えないコロケーション(baby(名)「赤ん坊を産む」「出産予定である」は何て言う? bed(名)「ベッドを整える」「同じベッドで寝る」 ほか) 4 発展編 文法的コロケーション―動詞・形容詞・名詞のさまざまなコロケーション(consider(動)「…することを検討する」「…かどうか考える」と言うときは? decide(動)「…する決心をする」「“物事”をしないことに決める」 ほか) 番外編 特殊なコロケーション(副詞highlyのコロケーション「きわめて敏感な」「高く評価される」は何て言う? make「have」+(a+)名詞のコロケーション「おしゃべりする」「抗議する」 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
塚本 倫久 愛知大学国際コミュニケーション学部教授。専門分野は現代英語の語法研究、コーパス言語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ