検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いちばんはじめのせかいちず   知育絵本

著者名 成美堂出版編集部/編
著者名ヨミ セイビドウ シュッパン ヘンシュウブ
出版者 成美堂出版
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210563250Eチ//児童書児童室 貸出中  ×
2 蛍池210565032Eチ//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

成美堂出版編集部
政治学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000935744
書誌種別 図書
書名 いちばんはじめのせかいちず   知育絵本
書名ヨミ イチバン ハジメ ノ セカイ チズ(チイク エホン)
著者名 成美堂出版編集部/編
著者名ヨミ セイビドウ シュッパン ヘンシュウブ
出版者 成美堂出版
出版年月 2023.12
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 30cm
ISBN 4-415-33365-6
ISBN 978-4-415-33365-6
分類記号 E
内容紹介 アジア、ヨーロッパ、アフリカ…。世界を見に行ってみよう! イラストいっぱいのカラフルな地図で、世界の国と首都、各地域の特徴が楽しく学べる知育絵本。世界の山や川、動物、料理、乗り物なども紹介する。
件名1 世界地理

(他の紹介)内容紹介 バブル期に毎年数万人の流入をみたエンターテイナー世代から、ブラジル人に代わり急増する日系人まで、いまや幅広い世代と領域に広がり日本社会の一部となったフィリピン人たち。外国人労働者の先駆でもある一大エスニック集団の暮らしと語りに密着し、全体像を活き活きと描き出す。繁華街から介護の現場、芸能界まで。
(他の紹介)目次 在日フィリピン人とは誰か
第1部 結婚移民(在日フィリピン人女性の労働―興行と介護を中心に
フィリピン人結婚移民の介護職への参入―社会的評価獲得の手段としての介護労働
在日フィリピン人の自営業者―「主婦」となった女性たちのビジネス
在日フィリピン人の第二世代―10万人を超える不可視的マイノリティ
結婚移民に呼び寄せられた1.5世代―日本は定住地か通過点か ほか)
第2部 日系人(フィリピン日系人の移住経路―仲介業者が作った2つのルート
東海地方におけるエスニシティ構成の逆転現象―静岡県焼津市の事例
地方都市の労働市場における競合―ブラジル日系人とフィリピン日系人との関係)
移動と共同性の生存戦略
(他の紹介)著者紹介 高畑 幸
 1969年生まれ。1994年大阪外国語大学大学院外国語学研究科修士課程修了。現在、静岡県立大学国際関係学部教授、博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。