蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008824260 | 949.8/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
千里 | 008829020 | 949.8/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000885982 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スウェーディッシュ・ブーツ |
書名ヨミ |
スウェーディッシュ ブーツ |
著者名 |
ヘニング・マンケル/著
柳沢 由実子/訳
|
著者名ヨミ |
ヘニング マンケル ヤナギサワ,ユミコ |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
478p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-488-01122-2 |
ISBN |
978-4-488-01122-2 |
分類記号 |
949.83
|
内容紹介 |
小島に1人で暮らす元医師のフレドリックは、就寝中の火事で住む家も家財道具もすべて失った。火事の原因が放火であったことがわかり、保険金目当ての自作自演だと疑われる。しかし、付近の家々が続けて放火され…。 |
著者紹介 |
スウェーデン生まれ。作家、舞台監督、劇作家。「殺人者の顔」でガラスの鍵賞、「スウェーディッシュ・ブーツ」で英国推理作家協会(CWA)賞インターナショナル・ダガー賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ネトウヨ、嫌韓嫌中、9条改正、ニッポン礼賛…この国は本当に「右」に傾いてしまったのか!?もやもやと社会をおおっている「右翼的価値観」の実体とその先にあるものとは? |
(他の紹介)目次 |
第1章 右傾化とはどういう現象をいうのか? 第2章 「右傾化」と「普通の国になるべきだ論」と「排外主義」は同じものか? 第3章 右傾化しているのはどういう人か?―ネット右翼は本当に低学歴・低所得・底辺層のモテナイ君か? 第4章 日本はなぜ右傾化するようになったのか? 第5章 日本の右傾化のリアル度数 第6章 右翼は社会変革できるのか? 第7章 現代ニッポンでもっとも危険なのは右翼ではなく激しく変化する「お任せ民主主義」 第8章 うつろいやすい世間の右傾化の裏で進むエリート達の右傾化にこそ気をつけよ! 最終章 右傾化はどこまで進むのか? |
(他の紹介)著者紹介 |
中野 雅至 神戸学院大学現代社会学部教授。昭和39年奈良県大和郡山市生まれ。同志社大学文学部英文学科卒業後、大和郡山市役所に入所、在職中に国家公務員1種行政職に合格、平成2年旧労働省入省。旧厚生省課長補佐、新潟県総合政策部情報政策課長、厚生労働省大臣官房国際課課長補佐を経て、公募により兵庫県立大学大学院応用情報科学研究科准教授を経て教授に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ