検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 13 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 13

書誌情報サマリ

書名

口外禁止  

著者名 下村 敦史/著
著者名ヨミ シモムラ,アツシ
出版者 実業之日本社
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里009708736913.6/シモ/一般図書千里6-8 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001042053
書誌種別 図書
書名 口外禁止  
書名ヨミ コウガイ キンシ
著者名 下村 敦史/著
著者名ヨミ シモムラ,アツシ
出版者 実業之日本社
出版年月 2025.3
ページ数 364p
大きさ 19cm
ISBN 4-408-53875-4
ISBN 978-4-408-53875-4
分類記号 913.6
内容紹介 パッとしない大学生の元に、「プロデュース通りに行動すれば、人生うまくいく」というメールが届く。半信半疑で従った結果、彼の日常は急速に好転し始めるが、ある事件に巻き込まれ…。『Webジェイ・ノベル』連載を書籍化。
著者紹介 京都府生まれ。「闇に香る噓」で江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「真実の檻」「黙過」など。

(他の紹介)内容紹介 虫と話をする幼稚園児の拓人、そんな弟を懸命に庇護しようとする姉、ためらいなく恋人との時間を優先させる父、その帰りを思い煩いながら待ちつづける母―。危ういバランスにある家族にいて、拓人が両親と姉のほかにちかしさを覚えるのは、ヤモリやカエルといった小さな生き物たち。彼らは言葉を発さなくとも、拓人と意思の疎通ができる世界の住人だ。近隣の自然とふれあいながら、ゆるやかに成長する拓人。一方で、家族をはじめ、近くに住まう大人たちの生活は刻々と変化していく。静かな、しかし決して穏やかではいられない日常を精緻な文章で描きながら、小さな子どもが世界を感受する一瞬を、ふかい企みによって鮮やかに捉えた野心的長篇小説。
(他の紹介)著者紹介 江國 香織
 1964年東京生まれ。1987年「草之丞の話」で「小さな童話」大賞、1989年「409ラドクリフ」でフェミナ賞、1992年『きらきらひかる』で紫式部文学賞、2002年『泳ぐのに、安全でも適切でもありません』で山本周五郎賞、2004年『号泣する準備はできていた』で直木賞、2007年『がらくた』で島清恋愛文学賞、2010年『真昼なのに昏い部屋』で中央公論文芸賞、2012年「犬とハモニカ」で川端康成文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。