蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
“食”の映画術 映画の中の食べ物から見た世界 SCREEN新書 017
|
著者名 |
渡辺 祥子/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,サチコ |
出版者 |
近代映画社
|
出版年月 |
2009.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206953796 | 778.0/ワ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000105099 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
“食”の映画術 映画の中の食べ物から見た世界 SCREEN新書 017 |
書名ヨミ |
ショク ノ エイガジュツ(スクリーン シンショ) |
副書名 |
映画の中の食べ物から見た世界 |
副書名ヨミ |
エイガ ノ ナカ ノ タベモノ カラ ミタ セカイ |
著者名 |
渡辺 祥子/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,サチコ |
出版者 |
近代映画社
|
出版年月 |
2009.12 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-7648-2277-1 |
ISBN |
978-4-7648-2277-1 |
分類記号 |
778.04
|
内容紹介 |
「幸せのレシピ」のパスタ、「おくりびと」のふぐの白子…。映画に登場する食事シーンや食べ物・飲み物を通して、さまざまな話題にアプローチする。『味覚春秋』連載のコラム「映画とたべもの」を加筆・修正のうえ書籍化。 |
著者紹介 |
埼玉県出身。共立女子大学文芸学部卒業。雄鶏社映画ストーリー編集部勤務を経て、フリーの映画ライター。著書に「食欲的映画生活術」「映画とたべもの」など。 |
件名1 |
映画
|
件名2 |
食生活
|
(他の紹介)内容紹介 |
40〜60代の人のおよそ4割が悩んでいるという腰痛。その大部分は原因が特定できないともいわれている。そんな腰痛であっても自分で治せる!生活習慣や運動、食事など、無理なくできるワザが満載。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 なぜ、腰痛になるのか(腰痛の8割以上は骨などの異常がなくセルフケアで軽くできる!“腰痛の3つのタイプ” 病院に行くべき腰痛かどうかを自己チェック。安静にして痛みが軽くなれば整形外科の受診は不要 ほか) 第2章 かんたん動作で腰痛は治せる(骨と筋肉を同時にゆるめたり、刺激する“骨骨10秒体操”で、脊柱管狭窄症、腰痛ヘルニアが防げる! お腹の筋肉の「腹斜筋」を鍛えることがぎっくり腰の予防・改善の秘訣、“腕上げ腰回し動作”が効く ほか) 第3章 こんなツボ刺激が効く(腰痛の90%以上は「腎虚」が原因。腎を元気にするツボ刺激でヘルニア、座骨神経痛、腎柱管狭窄症は改善する ぎっくり腰を和らげる足のツボ押し「委中」「昆崙」「陽輔」「中封」 ほか) 第4章 身近なものを使って治す(“骨盤ゆるめタオル”で固まった仙腸関節のロックを外せば、腰痛や坐骨神経痛、便秘も一掃 「腰痛で眠れない」ときには“膝枕はさみ”!痛みの改善には“膝折り寝体操”を!! ほか) 第5章 骨を丈夫にして痛みをとる食事(カルシウム、ビタミン、コラーゲンをとると、ストレス軽減、軟骨再生で痛みがとれる“腰痛とりレシピ” “サトイモと鶏肉のスパイシー炒め” ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ