蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 202319414 | 913/ワ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かえってきたネッシーのおむこさん
角野 栄子/作,…
うみべのこねこ
宇野 克彦/作,…
ねぐせうらない
おおたに みねこ…
プレゼントは お・ば・け
西内 ミナミ/作…
ピーポポ・パトロール百本きゅうりの…
柏葉 幸子/作,…
かあさんのにゅういん
大石 真/作,西…
もりやまみやこ童話選2
もりやま みやこ…
ピーポポ・パトロールはんぶんおばけ…
柏葉 幸子/作,…
角野栄子のちいさなどうわたち4
角野 栄子/作,…
ピーポポ・パトロール
柏葉 幸子/作,…
こぐまと二ひきのまもの
西川 おさむ/さ…
ドレミファ・ドーナツふきならせ
森山 京/作,西…
おかあさんになったつもり
森山 京/作,西…
こうさぎのジャムつくり
森山 京/作,西…
るすばんおばけ
舟崎 克彦/作,…
ヨリちゃんのむずかしいしつもん
伊沢 由美子/作…
たこのコータ
星野 はしる/作…
かえるのおねがい
小沢 正/作,西…
まってまって
西川 おさむ/作
スズちゃんとネコとぼく
舟崎 靖子/さく…
ツトムくんのさんぱつ
西川 はるこ/文…
おにの子フウタ
森山 京/作,西…
うさぎのぱんとぶたのぱん
小沢 正/作,西…
たんていかぎだぬき
末吉 暁子/作,…
わんわんレストランへどうぞ
竹崎 有斐/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000390267 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ミの音はどこ ひさかた幼年童話 |
書名ヨミ |
ミ ノ オト ワ ドコ(ヒサカタ ヨウネン ドウワ) |
著者名 |
和田 玲子/作
西川 おさむ/絵
|
著者名ヨミ |
ワダ,レイコ ニシカワ,オサム |
出版者 |
ひさかたチャイルド
|
出版年月 |
1990.9 |
ページ数 |
71p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89325-654-8 |
分類記号 |
913
|
(他の紹介)内容紹介 |
文学史は文学観と歴史観がなければ確立しえない。従来の時代割り・ジャンル割りではなく、東アジア・メディア・戦争・宗教・ジェンダー・環境などのテーマを切り口に多くの図版を交え平易に描いた、新しい日本文学史。 |
(他の紹介)目次 |
1 東アジアの漢文文化圏と日本の文学史(日本古典の誕生 東アジア世界をつなぐ古典) 2 メディアと文学(「メディア」? 言葉 ほか) 3 戦争と文学(「戦争と文学」という視座 “古代の戦争”と文学 ほか) 4 宗教と文学(宗教と信仰 宗教と言葉、文学 ほか) 5 男女、家族と文学(王朝文芸に見る女性と結婚 性別越境の物語とジェンダー―『有明けの別れ』がまなざす中世の文化と歴史) 6 環境と文学(環境文学とは 四季のイデオロギー ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小峯 和明 1947年静岡県に生まれる。1977年早稲田大学大学院博士課程修了。現在、立教大学名誉教授・中国人民大学講座教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ