蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ラッキーちゃん MR.MEN and LITTLE MISS 2
|
著者名 |
ロジャー・ハーグリーブス/作
|
著者名ヨミ |
ロジャー ハーグリーブス |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2008.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 006158935 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000801374 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ラッキーちゃん MR.MEN and LITTLE MISS 2 |
書名ヨミ |
ラッキーチャン(ミスター メン アンド リトル ミス) |
著者名 |
ロジャー・ハーグリーブス/作
ほむら ひろし/訳
|
著者名ヨミ |
ロジャー ハーグリーブス ホムラ,ヒロシ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2008.11 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-591-10483-5 |
ISBN |
978-4-591-10483-5 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
読書が大好きなラッキーちゃん。その夜も、本と一緒にベッドに入りました。最初のページを開いたとき、玄関のドアをたたく音が聞こえてきて…。イギリスで生まれ世界中で愛されている、個性いっぱい、わらいいっぱいの絵本。 |
(他の紹介)内容紹介 |
淡白尿、血尿が出たらスグに病院へ!腎臓病と併発する高血圧やメタボを解消する生活術を伝授!自宅でできる改善策と適度な運動を満載! |
(他の紹介)目次 |
第1章 腎臓の構造と働き(黙々と自分の仕事に徹する腎臓とは渋い職人のような存在 腎臓はそら豆のような形をして背中の左右にひとつずつある ほか) 第2章 腎臓病の検査と発見(腎臓は、もの言わぬ臓器気づかないうちに病気が進行する 腎臓病は、いくつかのタイプに分けることができる ほか) 第3章 腎臓病の種類と治療法(急性糸球体腎炎1 風邪が治った後に起こりやすい 急性糸球体腎炎2 三大症状は、血尿、むくみ、高血圧 ほか) 第4章 日常生活の注意と治療(治療の基本は薬物療法、食事療法、運動療法、生活管理 食事療法のポイントは、塩分、たんぱく質、エネルギー ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
冨野 康日己 順天堂大学医学部附属順天堂医院腎・高血圧内科教授。1949年生まれ。1974年、順天堂大学医学部卒業後、市立札幌病院に勤務。79年、東海大学医学部内科助手・講師を経て、87年米国ミネソタ大学に客員講師として招聘される。88年、順天堂大学医学部腎臓内科助教授、94年に教授に就任。前日本腎臓学会理事、日本糖尿病学会評議員。前アジア太平洋腎臓学会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ