検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まぬけなこよみ   朝日文庫 つ17-4

著者名 津村 記久子/著
著者名ヨミ ツムラ,キクコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008754004914.6/ツ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

心霊研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000863209
書誌種別 図書
書名 まぬけなこよみ   朝日文庫 つ17-4
書名ヨミ マヌケ ナ コヨミ(アサヒ ブンコ)
著者名 津村 記久子/著
著者名ヨミ ツムラ,キクコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2023.1
ページ数 294p
大きさ 15cm
ISBN 4-02-265083-2
ISBN 978-4-02-265083-2
分類記号 914.6
内容紹介 初詣の帰り道に正月の終りを感じて絶望し、雛人形たちの人間関係を想像する。こたつ、花火、新蕎麦など風物詩にまつわる思い出を、芥川賞作家がのほほんと綴った歳時記エッセイ集。
書誌来歴・版表示 平凡社 2017年刊を再構成し、加筆・修正

(他の紹介)内容紹介 深夜の雑居ビルから聞こえる少年の笑い声、事故物件に住む母と娘を次々と襲う怪異、舞台女優を自殺へと追い込んだ死の部屋、亡き戦友の友情に救われた命、花火を彩る亡霊列車、平穏な日常に突如現れた巨大な女、呪い、黄泉の世界への入口。心霊スポットを訪れた者たちを待っていた、白い煙の中の顔、顔、顔…。不思議研究の第一人者、山口敏太郎が、すべてのホラー&怪奇マニアに贈る、ほんとうにあった怪奇・不思議・伝奇集全54編。
(他の紹介)目次 中沢健編(失踪してしまった人と、発狂してしまった人の数
トンネルの写真
雑居ビルの笑い声 ほか)
牛抱せん夏(黄色いカバン
アジサイマンション
抱返り滝 ほか)
山口敏太郎編(黒いデメキンと小さな武士
実録・八尺さま
高速道路を通過するモノ ほか)
(他の紹介)著者紹介 山口 敏太郎
 作家・漫画原作者・(株)山口敏太郎タートルカンパニー代表取締役。不思議分野では学者に代表される科学絶対主義者、作家・ライターに多い盲信者と比較すると、どちらでもない中間派と呼ばれるスタンスが特徴(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中沢 健
 全身に記事を貼り付ける“歩く雑誌”というコンセプトで街中でパフォーマンスを開始。「銭形金太郎」「さんまのスーパーからくりTV」などのバラエティー番組で話題になる。本業は小説家・脚本家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
牛抱 せん夏
 2010年女優と並行し「怪談師」としてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。