蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
リンゴの絆 “奇跡”を支えた真実の人間ドラマ
|
著者名 |
木村 秋則/著
|
著者名ヨミ |
キムラ,アキノリ |
出版者 |
主婦と生活社
|
出版年月 |
2010.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 300495116 | 625.2/キ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000130354 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
リンゴの絆 “奇跡”を支えた真実の人間ドラマ |
書名ヨミ |
リンゴ ノ キズナ |
副書名 |
“奇跡”を支えた真実の人間ドラマ |
副書名ヨミ |
キセキ オ ササエタ シンジツ ノ ニンゲン ドラマ |
著者名 |
木村 秋則/著
|
著者名ヨミ |
キムラ,アキノリ |
出版者 |
主婦と生活社
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
166p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-391-13864-1 |
ISBN |
978-4-391-13864-1 |
分類記号 |
625.21
|
内容紹介 |
不可能を可能にした“偉業”の陰には、津軽の男たちの“友情の絆”があった! 友人に支えられながら、著者が手塩にかけ、無農薬で育てた“奇跡のリンゴ”にまつわる感動秘話。 |
著者紹介 |
1949年青森県生まれ。弘前実業高校卒。農薬と肥料を一切使用しない自然栽培でリンゴと米を栽培。リンゴ栽培のかたわら、海外・全国に増加し続ける生産者に農業指導を行っている。 |
件名1 |
りんご
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本各地のみならず、世界から多くの人が訪れる高野山。世界遺産に登録されて、二〇一五年には開創一二〇〇年を迎える。この地の四季を通じての儀礼、歴史、弘法大師・空海の生涯、そして仏像や建築など文化財について、高野山に生まれ育ち、密教研究の第一人者であり、高野山真言宗管長を務める著者が体験を込めて綴る。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに 高野山の一日 第1章 高野山を歩く 第2章 高野山の四季 第3章 高野山の開創 第4章 高野山の歴史 第5章 高野山の今昔 第6章 高野山の文化財 |
(他の紹介)著者紹介 |
松長 有慶 1929年和歌山県高野山に生まれる。1951年高野山大学密教学科卒業。1959年東北大学大学院文学研究科印度学仏教史学科博士課程修了、文学博士。高野山大学教授、同学長、大本山宝寿院門主を経て、高野山大学名誉教授、高野山神言宗管長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ