蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ザ・レンズマニアックス ミラーレスと一眼レフで陶酔するオールドレンズの世界
|
著者名 |
澤村 徹/著
|
著者名ヨミ |
サワムラ,テツ |
出版者 |
日本カメラ社
|
出版年月 |
2014.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 208363168 | 742.6/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000074492 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ザ・レンズマニアックス ミラーレスと一眼レフで陶酔するオールドレンズの世界 |
書名ヨミ |
ザ レンズ マニアックス |
副書名 |
ミラーレスと一眼レフで陶酔するオールドレンズの世界 |
副書名ヨミ |
ミラーレス ト イチガンレフ デ トウスイ スル オールド レンズ ノ セカイ |
著者名 |
澤村 徹/著
|
著者名ヨミ |
サワムラ,テツ |
出版者 |
日本カメラ社
|
出版年月 |
2014.11 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8179-0022-7 |
ISBN |
978-4-8179-0022-7 |
分類記号 |
742.6
|
内容紹介 |
写真家は、自分だけの想いを自分だけのレンズに託し、世界と対峙する。デジタル一眼レフ、M型ライカ、各社のミラーレスカメラに装着可能な、様々なオールドレンズを紹介。『日本カメラ』連載に書き下ろし等を加え単行本化。 |
著者紹介 |
1968年東京生まれ。法政大学経済学部卒業。ライター業の傍ら、デジタル赤外線撮影やオールドレンズによる作品を発表。オールドレンズ関連の書籍を数多く手がける。 |
件名1 |
レンズ
|
(他の紹介)目次 |
“すべての角度”を写す超広角レンズ ホロゴンT*16ミリF8 ニコンDfと合わせたい大口径ニッコール ニッコール‐Sオート55ミリF1.2 近接撮影できる標準ライカレンズ DRズミクロン50ミリF2 二重にまとったシルキーベール ズマール5センチF2 美ボケレンズの代名詞 マクロスイター50ミリF1.8 大口径シネレンズの雄 P・アンジェニュー25ミリF0.95タイプM1 オート110の準標準レンズ ペンタックス‐110 18ミリF2.8 イエナの人気ナンバーワンレンズ MCフレクトゴン35ミリF2.4 ロボットスクリューマウントの大口径標準レンズ クセノン40ミリF1.9 世界初のスチル用ズームレンズ ズーマー36〜82ミリF2.8〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
澤村 徹 1968年、東京生まれ。法政大学経済学部卒業。オールドレンズ、カメラドレスアップ、デジタル赤外線写真など、ひと癖あるカメラホビーを提唱する。ライター業の傍ら、デジタル赤外線撮影やオールドレンズによる作品を発表。オールドレンズ関連の書籍を数多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ