蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
太王四神記 2巻 コミック版 『1週間』COMICS
|
著者名 |
池田 理代子/著
|
著者名ヨミ |
イケダ,リヨコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2008.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206810053 | マンガ/イ/2 | マンガ | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000714775 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
太王四神記 2巻 コミック版 『1週間』COMICS |
書名ヨミ |
タイオウ シジンキ(イッシュウカン コミックス) |
副書名 |
コミック版 |
副書名ヨミ |
コミックバン |
著者名 |
池田 理代子/著
|
著者名ヨミ |
イケダ,リヨコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ数 |
[208p] |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-06-214529-9 |
ISBN |
978-4-06-214529-9 |
分類記号 |
726.1
|
内容紹介 |
悲恋の神話時代から2000年後、高句麗の王家に生まれたタムドクが真の王を目指す! ペ・ヨンジュン主演ドラマ「太王四神記」を、池田理代子が空前のスケールで描く。 |
著者紹介 |
1947年大阪生まれ。東京教育大学哲学科在学中より劇画を描き始める。ソプラノ歌手としても活躍。「オルフェウスの窓」で日本漫画家協会優秀賞を受賞。ほかに「ベルサイユのばら」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ピートモス・かん水・追肥不要の「ど根性栽培」が、ブルーベリーの強さを引き出し、高糖度、大粒多収に! |
(他の紹介)目次 |
第1章 ど根性栽培にたどり着いたわけ―従来の栽培法の失敗から学ぶ(出会いは三〇年ほど前 転作田のハイブッシュが根腐れ ほか) 第2章 ブルーベリーの種類のとらえ方・品種選び(種類の特徴 種類別の使い分け方・品種選び ほか) 第3章 植え付けてから成らせるまでの管理―ど根性栽培はここで決まる(植え付けのポイント 植え付けの実際 ほか) 第4章 成木期の管理(成木期の年間作業 除草 ほか) 第5章 私のブルーベリー経営(経営の柱は四つ 観光農園の運営術) |
(他の紹介)著者紹介 |
江澤 貞雄 1947年、千葉県木更津市生まれ。東京デザイナー学院卒業後、広告代理店勤務。1974年、木更津市富来田農協に就職し、営農指導員となる。1997年に退職し、ブルーベリー観光農園・エザワフルーツランドを設立。日本ブルーベリー協会副会長、協会認定ブルーベリー栽培士、日本特産農産物協会認定ブルーベリーマイスター、木更津市観光ブルーベリー園協議会会長を歴任。2010年には千葉県観光協会功労者として表彰を受け、2014年には全国育樹活動コンクール個人の部で林野庁長官賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ