蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
教育現場で役立つ情報リテラシー
|
著者名 |
守屋 誠司/ほか著
|
著者名ヨミ |
モリヤ,セイジ |
出版者 |
実教出版
|
出版年月 |
2020.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209890789 | 374.1/キ/ | 教員資料 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000619207 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教育現場で役立つ情報リテラシー |
書名ヨミ |
キョウイク ゲンバ デ ヤクダツ ジョウホウ リテラシー |
著者名 |
守屋 誠司/ほか著
|
著者名ヨミ |
モリヤ,セイジ |
出版者 |
実教出版
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-407-34893-4 |
ISBN |
978-4-407-34893-4 |
分類記号 |
374.1
|
内容紹介 |
教育現場で利用する学級通信、会計報告、成績処理などをWord、Excel、PowerPointで作る方法を、教員として配慮すべき点に留意しながら解説する。データのダウンロードサービス、見返しに作品例あり。 |
件名1 |
学級経営-データ処理
|
(他の紹介)内容紹介 |
きら星のごとく輝く最高の賢者たちがくりひろげる思想とギャグの数々。思わずくすっと笑え、目からウロコの体験も。自分の頭で考えたい人に贈る最高にユニークな哲学案内。 |
(他の紹介)目次 |
デカルト―コギト モンテーニュ―妄想録 キルケゴール―デンマーク人といえばやっぱり ディオゲネス―円米 ニーチェ―ツァラトゥストラはかく産卵し ライプニッツ―波… ハイデッガー―我がダーザインにおけるダダイズム 孔子―こうしなきゃダメ! トマス・アクィナス―ププッピ・デュー ヘラクレイトス―エフェソス・ビーチにて〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
Jul バンド・デシネ(BD)作家。1974年、パリ郊外に生まれる。サルトルやボーヴォワールの出身校としても知られるフランス最高学府・高等師範学校を卒業、高校で中国史を教えたのち、諷刺を得意とする社会派のBD作家として徐々に頭角を現し、有名紙上で連載をもつように。2005年、初の単行本『ジョゼ・ボヴェを殺せ(仮訳)』で大きな話題をさらい、その後もビン・ラディン夫人の日記を模した体裁の漫画をはじめ意欲作を次々発表、2007年と2009年には若手作家に贈られるGoscinny賞に輝いた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ペパン,シャルル 哲学者、作家、ジャーナリスト。フランスの政治エリート養成機関といわれるパリ政治学院および高等商業専門学校を修了。高校や複数の高等教育機関で哲学の教鞭をとる傍ら、哲学専門誌への寄稿や執筆をはじめ、哲学を紹介するテレビ番組のプレゼンテーターや雑誌での連載、さらには映画館で哲学セミナーを毎週開講するなど、複数メディアにおいても精力的に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 平野 暁人 翻訳家。フランス国立東洋言語文化研究所、社会科学高等研究院などへ遊学の末、翻訳業へ。戯曲から精神分析、ノンフィクションまで調子に乗って手を広げる。また演劇専門の「言語文化仲介者」として青年団、SPAC、ジュヌヴィリエ国立演劇センター、リモージュ国立演劇センターなど国内外に複数の拠点を置き活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ