検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

通訳者たちの見た戦後史  月面着陸から大学入試まで   新潮文庫 と-16-2

著者名 鳥飼 玖美子/著
著者名ヨミ トリカイ,クミコ
出版者 新潮社
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008434474289.1/ト/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鳥飼 玖美子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000723326
書誌種別 図書
書名 通訳者たちの見た戦後史  月面着陸から大学入試まで   新潮文庫 と-16-2
書名ヨミ ツウヤクシャタチ ノ ミタ センゴシ(シンチョウ ブンコ)
副書名 月面着陸から大学入試まで
副書名ヨミ ゲツメン チャクリク カラ ダイガク ニュウシ マデ
著者名 鳥飼 玖美子/著
著者名ヨミ トリカイ,クミコ
出版者 新潮社
出版年月 2021.6
ページ数 398p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-145922-6
ISBN 978-4-10-145922-6
分類記号 289.1
内容紹介 日本人は開国と共にやってきた英語とどう向き合ってきたのか。アポロ月面着陸の生中継で同時通訳者として華々しくデビューし、NHKの英会話番組に長年出演する著者が、自らの来し方と先人達の軌跡を辿り、戦後秘史を紐解く。
件名1 英語
書誌来歴・版表示 「戦後史の中の英語と私」(みすず書房 2013年刊)の改題,加筆修正

(他の紹介)内容紹介 たとえ絶望の中にあっても、人が見つける「光」―それをちいさなかみさまと名づけました。気鋭二人の初コラボレーションによる、珠玉のショートストーリーたち。
(他の紹介)著者紹介 石井 光太
 1977年東京都生まれ。ノンフィクションライター。2005年『物乞う仏陀』でデビュー。国内外の様々なテーマを緻密な取材から執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今日 マチ子
 東京都生まれ。漫画家。2008年1ページ漫画ブログを書籍化した初単行本『センネン画報』で注目を浴びた。独特の叙情的タッチと作風が高い評価を得ている。2014年手塚治虫文化賞新生賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。