検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

体験的山道具考  プロが教える使いこなしのコツ   ヤマケイ新書 YS004

著者名 笹原 芳樹/著
著者名ヨミ ササハラ,ヨシキ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町208347328786.1/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

登山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000072573
書誌種別 図書
書名 体験的山道具考  プロが教える使いこなしのコツ   ヤマケイ新書 YS004
書名ヨミ タイケンテキ ヤマドウグコウ(ヤマケイ シンショ)
副書名 プロが教える使いこなしのコツ
副書名ヨミ プロ ガ オシエル ツカイコナシ ノ コツ
著者名 笹原 芳樹/著
著者名ヨミ ササハラ,ヨシキ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2014.11
ページ数 285p
大きさ 18cm
ISBN 4-635-51004-2
ISBN 978-4-635-51004-2
分類記号 786.13
内容紹介 登山家としての豊富な経験、登山用具店勤務のプロの知識から生まれた、実践的な山道具本。食糧から登攀具まで幅広い山道具を、選び、使いこなすために役立つ83編を収録。『登山時報』掲載をもとに加筆訂正して再構成。
著者紹介 1958年千葉県生まれ。日本大学林学科卒。登山用具専門店カモシカスポーツ勤務。東京都山岳連盟海外委員、日本山岳協会国際部常任委員、日本ヒマラヤン・アドベンチャー・トラスト会員他。
件名1 登山

(他の紹介)内容紹介 登山家としての豊富な経験、登山用具店勤務のプロの知識から生まれた実践的な山道具本。食糧から登攀具まで幅広い山道具を、選び、使いこなすために役立つ83編を収録。
(他の紹介)目次 歩くための装備を考える
ザックと収納の装備を試す
山の衣類と素材の話
食べるため飲むための道具
私が山で食べるもの
山で寝るための装備
安全・安心のための装備
山を知り、楽しむために
忘れてはならない山の小物
知っておきたい登攀用具
(他の紹介)著者紹介 笹原 芳樹
 1958年千葉県生まれ。日本大学林学科卒、山登りは13歳から始める。東京・高田馬場の登山用具専門店カモシカスポーツのアルバイトから社員となり、現在に至る。東京都山岳連盟海外委員、日本山岳協会国際部常任委員、日本ヒマラヤ協会会員、日本ヒマラヤン・アドベンチャー・トラスト会員、日本山岳文化学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。