検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

発達心理学概論 2 

著者名 P.H.マッセン/[ほか]著
著者名ヨミ P H マッセン
出版者 誠信書房
出版年月 1984.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000155887143/ハ/2一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

329.67 329.67
戦争犯罪 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000290985
書誌種別 図書
書名 発達心理学概論 2 
書名ヨミ ハッタツ シンリガク ガイロン
著者名 P.H.マッセン/[ほか]著   三宅 和夫/監訳   若井 邦夫/監訳
著者名ヨミ P H マッセン ミヤケ,カズオ ワカイ,クニオ
出版者 誠信書房
出版年月 1984.12
ページ数 p432〜789
大きさ 22cm
分類記号 143
内容紹介 9.就学前期のパーソナリティ発達 10.学童期の発達(1) 11.学童期の発達(2) 12.青年期(1) 13.青年期(2)
件名1 発達心理学

(他の紹介)内容紹介 第二次世界大戦後、イギリスは東南アジアにおける日本の戦争犯罪をいかなる視点で裁いたのか。本書はイギリス所蔵の膨大な資料を分析し、日本の兵士たちが裁かれたBC級戦犯裁判の経過とその歴史的特質を、イギリス・日本・東南アジアの戦中・戦後の文脈のなかで解明する。従来の戦犯裁判論の水準を前進させた記念碑的労作。
(他の紹介)目次 序章 戦犯裁判はどのように議論されてきたのか
第1章 戦犯裁判の準備
第2章 戦犯裁判の実施
第3章 イギリスの対日戦犯裁判の特徴
第4章 イギリスの戦後アジア政策と戦犯裁判
第5章 裁かれた戦争犯罪・裁かれなかった戦争犯罪
終章 戦犯裁判とその後
(他の紹介)著者紹介 林 博史
 1955年生まれ。一橋大学大学院博士課程修了(社会学博士)。関東学院大学経済学部教授。現代史。主な著書に『沖縄戦と民衆』(大月書店、2001年、伊波普猷賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。