検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

10分で読めるオリンピック・パラリンピック物語 4 

著者名 大野 益弘/編著
著者名ヨミ オオノ,マスヒロ
出版者 あかね書房
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部209871896780/オ/4児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大野 益弘 美甘 玲美 宮嶋 幸子
810.7 810.7
日本語教育(対外国人) 作文教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000608479
書誌種別 図書
書名 10分で読めるオリンピック・パラリンピック物語 4 
書名ヨミ ジップン デ ヨメル オリンピック パラリンピック モノガタリ
多巻書名 信頼と情熱
著者名 大野 益弘/編著   美甘 玲美/執筆   宮嶋 幸子/執筆
著者名ヨミ オオノ,マスヒロ ミカモ,レミ ミヤジマ,サチコ
出版者 あかね書房
出版年月 2020.3
ページ数 199p
大きさ 22cm
ISBN 4-251-09607-4
ISBN 978-4-251-09607-4
分類記号 780.69
内容紹介 オリンピック・パラリンピックが舞台のスポーツノンフィクション。「信頼と情熱」をテーマに、リオ大会男子リレーチーム(陸上競技)、土田和歌子(車いすマラソン)ら10組の選手を取り上げる。
著者紹介 ノンフィクションライター・編集者。株式会社ジャニス代表。日本オリンピック・アカデミー理事。日本スポーツ芸術協会理事。著書に「オリンピックヒーローたちの物語」など多数。
件名1 オリンピック
件名2 パラリンピック

(他の紹介)目次 第1部 作文教育の基本(作文のテーマ―作文の目的とテーマ設定
作文のツールを選ぶ―表記ツールとメディア
教師の役割を考える―ファシリテーターとしての教師
コミュニケーションを重視した活動―協働の場としての教室
「総合活動型」で書く―作文を書くプロセスの重視
アーティキュレーションを意識する―四技能の連携
書けない学習者を支援する活動―意見文を書くトレーニング
フィードバッグでモチベーションを高める―成功期待感の湧く添削・評価
学習者の誤用を考える―学習者のレベル別支援
母語の影響を考える―学習者の母語別支援)
第2部 作文教育の実践(作文のテーマ選びの実際―常識を証明する活動を例に
ツール別作文の実際―手書きとFacebookを使った活動を例に
教師の役割の実際―リライト‐ディスカッション式活動を例に
コミュニケーションを重視した活動の実際―KJ法や「へえ!」を使った活動を例に
「総合活動型」作文授業の実際―書評を書く活動を例に
四技能連携の実際―映像を使った活動を例に
書けない学習者のトレーニングの実際―意見文を書く活動を例に
モチベーションを高めるフィードバックの実際―3色添削を例に
誤用の修正の実際―修正フィードバック授業を例に
母語の影響の実際―中国語を母語とする学習者のフィードバック授業を例に)
(他の紹介)著者紹介 石黒 圭
 一橋大学国際教育センター教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。