蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
吉田松陰「人を動かす天才」の言葉 志を立てることから、すべては始まる CULTURE 知的生きかた文庫 く22-4
|
著者名 |
楠戸 義昭/著
|
著者名ヨミ |
クスド,ヨシアキ |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2014.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702312216 | 289.1/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000072125 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
吉田松陰「人を動かす天才」の言葉 志を立てることから、すべては始まる CULTURE 知的生きかた文庫 く22-4 |
書名ヨミ |
ヨシダ ショウイン ヒト オ ウゴカス テンサイ ノ コトバ(チテキ イキカタ ブンコ) |
副書名 |
志を立てることから、すべては始まる |
副書名ヨミ |
ココロザシ オ タテル コト カラ スベテ ワ ハジマル |
著者名 |
楠戸 義昭/著
|
著者名ヨミ |
クスド,ヨシアキ |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2014.11 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-8379-8295-1 |
ISBN |
978-4-8379-8295-1 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
吉田松陰が発した言葉は、ことごとく誠心あふれるものだけに、時代を超えて私たちの胸に強く迫ってくる。自分を高める言葉、松陰の素顔が見える言葉、怖れず覚悟を貫く言葉などを紹介し、解説を付す。 |
(他の紹介)内容紹介 |
天朝も幕府も藩もいらない!松陰が発明した「草〓[U6]{83BD}(もう)崛起」の思想により、ついに幕府は倒れる。草〓[U6]{83BD}(もう)崛起が、そして松陰が、日本の歴史を変えたのである。 |
(他の紹介)目次 |
序章 「歴史の歯車を動かした男」吉田松陰―人を、国を、そして自分を動かした生き様とは?(おとなしい性格の内に秘めた、尊攘の激しい闘志 松陰の生業は「教育者」ではなく「兵学者」 ほか) 1章 吉田松陰に学ぶ「自分を高める」言葉―「天才思想家」はいかにつくられたか(真心をもってすれば、不可能なことはない 志を立てることから、すべては始まる ほか) 2章 まっすぐであたたかい―松陰の素顔が見える言葉―家族・同志を大切にした人間味ある一面(杉家の美風は、親族が仲よいことだ 兄は大義を叫ぶ自分を助けてくれた ほか) 3章 怖れず覚悟を貫く言葉―松陰が抱いた新たな夢、そして突然の死…(天下は天皇のもので、幕府の私有でない 富士山が崩れるとも決意は変わらない ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
楠戸 義昭 1940年、和歌山県に生まれる。立教大学社会学部を卒業後、毎日新聞社に入社。学芸部編集委員を経て歴史作家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ