蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おもしろくてためになる世界地理の雑学事典
|
著者名 |
辻原 康夫/著
|
著者名ヨミ |
ツジハラ,ヤスオ |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
1996.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003139961 | 290.4/ツ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中国文化大革命(1966〜1976) 紅衛兵
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000529347 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おもしろくてためになる世界地理の雑学事典 |
書名ヨミ |
オモシロクテ タメ ニ ナル セカイ チリ ノ ザツガク ジテン |
著者名 |
辻原 康夫/著
|
著者名ヨミ |
ツジハラ,ヤスオ |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
1996.12 |
ページ数 |
268p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-534-02559-9 |
分類記号 |
290.4
|
内容紹介 |
東洋と西洋の地域は? 先進国とはどこの国をいうのか? など、世界について知っているようではっきりしない、おもしろ情報、疑問をわかりやすく解説。ロシア・東欧関連などを中心に全面的に改訂。 |
著者紹介 |
1948年広島市生まれ。明治大学文学部卒業。ノンフィクション作家。地誌研究家。情報編纂のシンクタンク「見聞録」を主宰。著書に「世界の地名ハンドブック」など。 |
件名1 |
世界地理
|
(他の紹介)内容紹介 |
素材、加工法、柄の種類等、261種を収録。 |
(他の紹介)目次 |
繊維 染色 織物 ニット その他の素材 加工 柄 |
(他の紹介)著者紹介 |
閏間 正雄 文化ファッション大学院大学教授、文化学園ファッションリソースセンターセンター長。1972年に慶應義塾大学大学院工学研究科修士課程修了。工学修士を取得後、1992年に文化服装学院専任教授に就任。2001年には文化学園ファッションリソースセンターテキスタイル資料室室長に、2003年には文化学園ファッションリソースセンターセンター所長を務める。2006年に文化ファッション大学院大学教授に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ