蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新法令用語の常識
|
著者名 |
吉田 利宏/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ,トシヒロ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2014.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009323924 | 320.3/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000070942 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新法令用語の常識 |
書名ヨミ |
シン ホウレイ ヨウゴ ノ ジョウシキ |
著者名 |
吉田 利宏/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ,トシヒロ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ数 |
7,206p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-535-52086-8 |
ISBN |
978-4-535-52086-8 |
分類記号 |
320.34
|
内容紹介 |
林修三の名著から半世紀、21世紀の常識を新たに解説した、法を学ぶ者・使う者の必携書。「法令用語の常識」の収載用語を中心に、新しく求められる用語を追加し、条文例も見やすく掲載。『法学セミナー』連載を加筆・修正。 |
著者紹介 |
1963年生まれ。元衆議院法制局参事。著書に「つかむ・つかえる行政法」「法律を読む技術・学ぶ技術」など。 |
件名1 |
法律用語
|
(他の紹介)内容紹介 |
法を学ぶ者、法を使う者必携!名著・林修三『法令用語の常識』から半世紀。21世紀の常識を新たに解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 基本的な用語(「改正する」と「改める」 「削除」と「削る」 「なお効力を有する」と「なお従前の例による」 ほか) 第2章 区別が難しい用語(「あっせん」・「調停」・「仲裁」 「科料」と「過料」 「協議」・「同意」・「承認」 ほか) 第3章 エキスパート分野の用語(「議により」・「議に基づき」・「議を経て」・「議に付し」 「委員会」と「審議会」 「没収」 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
吉田 利宏 元衆議院法制局参事。1963年生まれ。1987年衆議院法制局入局。以後15年にわたり議員立法や修正案の作成に参画(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ