蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ドリーム☆チーム 3
|
著者名 |
アン・コバーン/作
|
著者名ヨミ |
アン コバーン |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2009.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 206797045 | 933/コ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 206801664 | 933/コ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000776638 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドリーム☆チーム 3 |
書名ヨミ |
ドリーム チーム |
多巻書名 |
スピードにチャレンジ |
著者名 |
アン・コバーン/作
伊藤 菜摘子/訳
山本 ルンルン/絵
|
著者名ヨミ |
アン コバーン イトウ,ナツコ ヤマモト,ルンルン |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2009.2 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-03-521630-8 |
ISBN |
978-4-03-521630-8 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
人間に夢を配達するドリームライダーになるため、「ドリーム界」できびしい訓練をうけるバート、ミッジ、スナッフル、ハーリー。今度はさらに難しい、スピード・テストに挑戦だ! わくわくはらはらファンタジー。 |
著者紹介 |
イギリス生まれ。ランカスター大学、レスター大学で学んだのち、さまざまな職を経て作家になる。児童書のほか、芝居やテレビの脚本も手がける。 |
(他の紹介)内容紹介 |
2014年7月、厚生労働省より発表された「子どもの貧困率」は16.3%。過去最悪の数字を更新した。保育や幼児教育への政府支出は「未来への投資効率が高い」とされる世界のトレンドに反して、日本の福祉は相変わらず低空飛行を続けている。そこには、日本特有の社会意識と、それを温存し利用しようとする政府の思惑が絡み合っていた。前作『子どもの最貧国・日本』に続き、福祉の新たな視座と解決策を探る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 今なお日本は「子どもの貧困」大国(先進国ワースト4位の貧困率 豊かな日本は貧困ラインが高い? ほか) 第2章 最低の保育・教育予算、最高の学費(最低レベルの保育・教育予算 就学前と大学段階の公的教育支出 ほか) 第3章 報じられた子どもの貧困問題(4つの子どもの貧困トピックス 子どもの無保険問題 ほか) 第4章 家族依存社会の生きづらさ(昔のほうが苦しかった? 私の子ども時代 ほか) 第5章 貧困対策とコストパフォーマンス(子どもの貧困対策法 あしなが育英会の声 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ