蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 208329847 | 289.3/チ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Churchill,Winston Leonard Spencer
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000069233 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わが半生 中公クラシックス W78 |
書名ヨミ |
ワガ ハンセイ(チュウコウ クラシックス) |
著者名 |
W.チャーチル/[著]
中村 祐吉/訳
|
著者名ヨミ |
W チャーチル ナカムラ,ユウキチ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ数 |
19,452p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-160151-3 |
ISBN |
978-4-12-160151-3 |
分類記号 |
289.3
|
内容紹介 |
英国20世紀最大の政治家、W.チャーチルの自叙伝。ハロー校、ハウンズロー、エジプト遠征、捕虜生活、カーキ選挙戦など、幼年時代から、26歳で代議士となり、下院に入るまでの間を叙す。 |
著者紹介 |
1874〜1965年。イギリス首相。第二次世界大戦下のイギリスを統率し、勝利に導いた。戦後は世界秩序の構築に尽力。53年「第二次世界大戦」の功績でノーベル文学賞を受賞。 |
書誌来歴・版表示 |
角川文庫 1965年刊の再刊 |
(他の紹介)著者紹介 |
チャーチル,ウィンストン 1874〜1965。イギリスの政治家。53年、『第二次世界大戦』の功績でノーベル文学賞受賞。晩年はしばしば「現代の最も偉大なイギリス人」と評された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中村 祐吉 1901(明治34)年、三重県生まれ。東京帝国大学文学部英文科卒業後、姫路高等学校(旧制)教授、新潟高等学校(同)教授を経て大阪府立図書館長に就任。66(昭和41)年退任後、大阪樟蔭女子大学教授を務める。専攻・図書館学、英文学。85(昭和60)年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ