蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
はじまりはたき火 火とくらしてきたわたしたち
|
著者名 |
まつむら ゆりこ/作
|
著者名ヨミ |
マツムラ,ユリコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2020.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008095739 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 008097222 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 008098022 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
野畑 | 008093957 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
5 |
高川 | 008094856 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000599253 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじまりはたき火 火とくらしてきたわたしたち |
書名ヨミ |
ハジマリ ワ タキビ |
副書名 |
火とくらしてきたわたしたち |
副書名ヨミ |
ヒ ト クラシテ キタ ワタシタチ |
著者名 |
まつむら ゆりこ/作
小林 マキ/絵
|
著者名ヨミ |
マツムラ,ユリコ コバヤシ,マキ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-8340-8533-4 |
ISBN |
978-4-8340-8533-4 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
暗い夜を明るく、寒い冬を温かくしてくれる「火」。わたしたちは、ずっと昔から火とともにくらしてきました。火のあるくらしが始まったのは…。限りある資源と、わたしたちのくらしについて考えるきっかけとなる絵本。 |
著者紹介 |
福岡県生まれ。新聞記者を経て、子どもの本や短歌の仕事に関わる。著書に「少年少女のための文学全集があったころ」など。 |
件名1 |
エネルギー-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
財務資本から知的資本へ。すべての企業が資本価値を見直す時が来た。 |
(他の紹介)目次 |
序 武雄市長・樋渡啓祐氏との対話―知的資本の時代へ 起 デザイナーしか生き残れない 承 書物たちが革命を起こす 転 実は夢しか実現しない 結 会社のカタチはメッセージ 終 副産物が幸福感を生み出す―あとがきに代えて |
(他の紹介)著者紹介 |
増田 宗昭 1951年生まれ、大阪府枚方市出身。日本全国に1400店以上を数えるTSUTAYAを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC)代表取締役社長兼CEO。同志社大学を卒業後、株式会社鈴屋に入社。軽井沢ベルコモンズの開発などに携わった後、同社を退社。1983年に「蔦屋書店枚方店」をオープンさせ、1985年にCCCを設立する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ