検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ルワンダ中央銀行総裁日記   中公新書 290

著者名 服部 正也/著
著者名ヨミ ハットリ,マサヤ
出版者 中央公論社
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000099713330/ハ/一般図書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000215331
書誌種別 図書
書名 ルワンダ中央銀行総裁日記   中公新書 290
書名ヨミ ルワンダ チュウオウ ギンコウ ソウサイ ニッキ(チュウコウ シンショ)
著者名 服部 正也/著
著者名ヨミ ハットリ,マサヤ
出版者 中央公論社
出版年月 1978
ページ数 298p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-100290-3
分類記号 338.24555
件名1 金融-ルワンダ
件名2 中央銀行

(他の紹介)内容紹介 夫婦で発行・寄贈する日本語教材『日本』への感想文コンテストに、中国の108大学から3023編の応募があった。本書には、日本への率直な思いが伝わる入賞作67編を収録。
(他の紹介)目次 1部 「日本語教材“日本”」の「感想文コンテスト」(入賞「感想文」六十七編(「入賞者」氏名と『大学賞』の大学名)
「審査」について
応募のあった大学)
2部 「日本語教材“日本”」寄贈と「日本語作文コンクール」(それぞれの歩み
「日本語教材“日本”」(改訂版)と中国の学生たち
「日本語教材“日本”」→教師の「感想」・活用法
「日本語作文コンクール」・入賞作文の一部(抜粋))
3部 そのほかの活動(中国の大学生(日本語科)の「アンケート調査」
日本で学ぶ外国人留学生と就学生を対象の「日本語作文コンクール」
出版物など。)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。