検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国家総動員法 第2巻 

著者名 企画院/編
著者名ヨミ キカクイン
出版者 日本図書センター
出版年月 1989.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000878033393.6/コ/2一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.58 210.58

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000362098
書誌種別 図書
書名 国家総動員法 第2巻 
書名ヨミ コッカ ソウドウインホウ
著者名 企画院/編
著者名ヨミ キカクイン
出版者 日本図書センター
出版年月 1989.2
ページ数 516,15,21p
大きさ 22cm
ISBN 4-8205-5107-8
分類記号 393.6
件名1 国家総動員-法令

(他の紹介)内容紹介 幕末動乱の時代に誕生し、新時代の始まりとともに消えていった新選組。今なお多くの人を惹きつけてやまない彼らだが、その姿はまだ一部しか知られていないのかもしれない。「隊士たちの給料はどれくらい?」「平均年齢は?」「新選組のなかで出世することはある?」そんな素朴な疑問を手始めに、彼らが日本各地に適した足跡をたどりながら、新選組の謎を追った一冊。
(他の紹介)目次 第1部 人物編(隊士について
隊士各論
新選組関連人物)
第2部 隊史編(壬生浪士組
新選組
その後の新選組)
付録 新選組ゆかりの地
(他の紹介)著者紹介 菊地 明
 1951年、東京生まれ。日本大学芸術学部卒。史料を深く読み、通説を疑うをモットーに実証的に新選組や幕末維新の研究に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。