蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210465316 | 548.2/イ/ | 一般図書 | YA | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000888259 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イラストで学ぶ世界を変えたコンピュータの歴史 |
書名ヨミ |
イラスト デ マナブ セカイ オ カエタ コンピュータ ノ レキシ |
著者名 |
レイチェル・イグノトフスキー/著
杉本 舞/訳
|
著者名ヨミ |
レイチェル イグノトフスキー スギモト,マイ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-422-41449-2 |
ISBN |
978-4-422-41449-2 |
分類記号 |
548.2
|
内容紹介 |
計算機の進化が、未来を切り拓いてきた! 数字が発明された古代から現代のデジタル社会にいたるまでの「コンピュータ」の進化を、各時代の新発明と発展に貢献した人々に注目しながらイラストで紹介する。 |
著者紹介 |
作家・イラストレーター。著書に「歴史を変えた50人の女性アスリートたち」「世界を変えた50人の女性科学者たち」など。 |
件名1 |
コンピュータ-歴史
|
(他の紹介)目次 |
そうもく(梅 桃 ほか) いきもの(鶴 雁 ほか) けしき(春日山 蓬莱山 ほか) いろいろ(片輪車 宝尽し ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
木下 宗周 木下周一。宗周は茶名。1952年東京生まれ。石油会社の販売促進、東京都の広報、子どもの本や百科事典を中心にデザイン活動を展開。1970年後半から80年代にかけて企業博物館の大型プロジェクト数件にグラフィックデザイナーとして参加。デザイン会社「コミュニケーションデザイン」を主宰し、ミュージアムの解説計画やサイン計画とそのデザインを特に専門とした。ミュージアム関連で参加プロジェクトの受賞多数。ミュージアムの学びを考えるにあたりリカレント学習を実践、放送大学教養学部発達と教育専攻卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ