蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新働きママン谷のぞみ<32>ワーママデビューします! メディアファクトリーのコミックエッセイ
|
著者名 |
おぐら なおみ/著
|
著者名ヨミ |
オグラ,ナオミ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2016.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209555549 | 599.0/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ハルビン-歴史 ロシア-対外関係-中国-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000249029 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新働きママン谷のぞみ<32>ワーママデビューします! メディアファクトリーのコミックエッセイ |
書名ヨミ |
シン ハタラキ ママン タニ ノゾミ サンジュウニ ワーママ デビュー シマス(メディア ファクトリー ノ コミック エッセイ) |
著者名 |
おぐら なおみ/著
|
著者名ヨミ |
オグラ,ナオミ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
171p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-04-068076-7 |
ISBN |
978-4-04-068076-7 |
分類記号 |
726.1
|
内容紹介 |
つわりって、マタハラって、こんなに苦しいの!? 保活って、フルタイム復帰って、こんなにままならないの!? 働きながら育児する「働きママン」のタフでコミカルな姿をリアルに描く。『日経DUAL』連載を単行本化。 |
(他の紹介)目次 |
まえがき ハルビン前史―日露善隣の長い十九世紀 第1章 それは鉄道からはじまった 第2章 日常的な省庁間の争い 第3章 満洲植民―政策、成果、反応 第4章 戦争、革命、政治―一九〇四年から一九〇八年のハルビン 第5章 彼ヲ知リ己ヲ知ラバ―国境地域のロシア東洋学 補論 ロシア中国学の系譜―北京、カザン、ペテルブルグ、ウラジオストク(一七一五年〜一八九九年) あとがき ハルビンと日本―残照の中の輝き |
(他の紹介)著者紹介 |
ウルフ,ディビッド 1960年、ニューヨーク生まれ。ハーバード大学ロシア・フランス歴史・文学科卒。カリフォルニア大学バークレー校にて博士号取得(歴史学・政治学)。プリンストン大学で教鞭をとった後、ウッドロー・ウィルソン研究所国際冷戦史プロジェクトのディレクター・上級研究員を務める。2006年より北海道大学スラブ研究センター教授。ロシア史、北東アジアの国際関係史を専門とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 半谷 史郎 1968年、愛知県生まれ。大阪外国語大学ロシア語科卒。ラヂオプレス勤務を経て、東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。現在は、愛知県立大学外国語学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ