蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
カラー写真で学ぶ妊産褥婦のケア
|
著者名 |
櫛引 美代子/著
|
著者名ヨミ |
クシビキ,ミヨコ |
出版者 |
医歯薬出版
|
出版年月 |
2014.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702391236 | 492.9/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000068307 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カラー写真で学ぶ妊産褥婦のケア |
書名ヨミ |
カラー シャシン デ マナブ ニンサン ジョクフ ノ ケア |
著者名 |
櫛引 美代子/著
|
著者名ヨミ |
クシビキ,ミヨコ |
出版者 |
医歯薬出版
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ数 |
5,96p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-263-23593-5 |
ISBN |
978-4-263-23593-5 |
分類記号 |
492.923
|
内容紹介 |
妊産褥婦のケアについて、看護学生が未経験の技術でもできるだけイメージしやすいよう、ケアの原理や実施の際の留意事項、関連事項のポイントなどをカラー写真を多用してわかりやすく解説。参考資料も掲載。章末にメモ欄あり。 |
件名1 |
周産期看護
|
(他の紹介)内容紹介 |
妊産褥婦のケアに必須の看護技術を取り上げ、カラー写真を中心に手順を図示し、手順の原理や実施の際の留意事項、関連事項のポイントを配した手引き書。健康診査機器、胎児モニタリング、母児支援などに関する情報をアップデートした最新版。 |
(他の紹介)目次 |
1 妊婦健康診査の準備と介助 2 妊婦体操 3 骨盤位矯正位(膝胸位)―骨盤位の自己回転促進法 4 分娩期の看護 5 産褥期の子宮の観察 6 悪露交換 7 母児同室時のオリエンテーション 8 産褥体操 |
(他の紹介)著者紹介 |
櫛引 美代子 1967年弘前大学医学部附属看護学校卒業。1968年弘前大学医学部附属助産婦学校卒業。1973年弘前学院短期大学家政学科卒業。1996年佛教大学社会学部社会福祉学科卒業。1998年秋田大学大学院教育学研究科修了、修士(教育学)。2000年秋田大学より博士(医学)授与。職歴:弘前大学医学部附属病院勤務を経て1991年秋田大学医療技術短期大学部講師。1995年秋田大学医療技術短期大学部教授。2001年秋田大学医療技術短期大学部教授。2002年秋田大学医学部保健学科教授。2006年弘前学院大学看護学部看護学科教授。2013年弘前学院大学看護学部学部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ