蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009356239 | 450/チ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000066815 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宇宙から見た地球 |
書名ヨミ |
ウチュウ カラ ミタ チキュウ |
著者名 |
ニコラス・チータム/著
古草 秀子/訳
|
著者名ヨミ |
ニコラス チータム フルクサ,ヒデコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-309-25309-1 |
ISBN |
978-4-309-25309-1 |
分類記号 |
450
|
内容紹介 |
ハリケーンの目、火山の火口、消えゆく森林や氷床…。宇宙からしか撮れない驚異の絶景! ダイナミックに呼吸する地球の「大地」「水」「大気」「火」を、大迫力の最新衛星画像データで満喫できる、美しい科学写真集。 |
著者紹介 |
エディンバラ大学で古典やビザンチン史、そして人工知能について学んだ後、一般向けサイエンス本の編集者として多くの出版に携わる。著書に「宇宙」がある。 |
件名1 |
地球-写真集
|
(他の紹介)内容紹介 |
宇宙からしか見えない驚異の絶景の数々を、最新の衛星データを駆使して集大成。ひとつの惑星としてダイナミックに活動する地球の、荒々しくも美しい真実の姿。「大地」「水」「大気」「火」という4つの視点から、その全体像を理解できる構成。温暖化の影響や災害など環境変化の実相と、人類が刻み続ける痕跡を克明に追う。 |
(他の紹介)目次 |
1 大地(山脈 峡谷 構造プレート 岩石 地溝帯 砂漠 浸食 地震) 2 水(海 川 湿地 湖 貯水池 氷河 氷床 氷山 海流) 3 大気(大気 雲 天候 ハリケーン 砂丘 砂嵐 オーロラ オゾンホール) 4 火(火山 衝突クレーター 自然の火災 都市 農業 鉱業) |
(他の紹介)著者紹介 |
チータム,ニコラス エディンバラ大学で古典やビザンチン史、そして人工知能について学んだ後、一般向けサイエンス書籍の編集者として多くの出版に携わる。ロンドン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 古草 秀子 翻訳家。青山学院大学文学部卒業。ロンドン大学アジア・アフリカ研究院(SOAS)を経て、ロンドン大学経済学院(LSE)大学院で国際政治学を専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ