蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
量子論のすべて 量子論の基本から量子コンピューターまで ニュートンムック
|
出版者 |
ニュートンプレス
|
出版年月 |
2019.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702410077 | 421.3/リ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000546025 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
量子論のすべて 量子論の基本から量子コンピューターまで ニュートンムック |
書名ヨミ |
リョウシロン ノ スベテ(ニュートン ムック) |
副書名 |
量子論の基本から量子コンピューターまで |
副書名ヨミ |
リョウシロン ノ キホン カラ リョウシ コンピューター マデ |
出版者 |
ニュートンプレス
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-315-52169-6 |
ISBN |
978-4-315-52169-6 |
分類記号 |
421.3
|
内容紹介 |
現代物理学の土台といえる量子論について、よりわかりやすく面白く解説。さらに、量子論の独特な解釈、近年発展いちじるしい量子コンピューターや量子テレポーテーションもやさしく紹介する。 |
件名1 |
量子論
|
書誌来歴・版表示 |
増補第4版のタイトル:量子論 |
(他の紹介)内容紹介 |
野菜の甘みをたっぷり引き出した、とっておきの「野菜だし」をはじめ「蒸し煮」「スチーム調理」など、ル・クルーゼ鍋の魅力を引き出す使い方を、たっぷり紹介。鍋まかせのシンプル&かんたんなメニューを中心にハレの日のごちそうから常備菜まで、ル・クルーゼを徹底的に使いこなすためのレシピ集。 |
(他の紹介)目次 |
1 ル・クルーゼさえあればできる鍋まかせ毎日のおかず(野菜ごろごろカレー 肉じゃが 金目だいの煮つけ ほか) 2 ル・クルーゼだから簡単なおもてなしの料理(鶏ひき肉のミートボール ラムといんげん豆のラグー風 ルーローハン風煮込み肉 ほか) 3 ル・クルーゼを使いこなすまとめ調理の常備菜レシピ(きんぴらごぼう 和風ピクルス さばそぼろ ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ