蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぷちマンガでわかる虚数・複素数
|
著者名 |
相知 政司/著
|
著者名ヨミ |
オオチ,マサシ |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2016.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209079227 | 412/オ/ | 一般図書 | YA | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マンガで学ぶエクセルVBA・マクロ…
きたみ あきこ/…
マンガで学ぶパワーポイント“勝てる…
木村 幸子/著・…
マンガでわかるドローン
名倉 真悟/著,…
マンガ天才を殺す凡人 : 職場の人…
北野 唯我/著,…
マンガで学ぶエクセルVBA・…実用編
きたみ あきこ/…
マンガでざっくり学ぶPython
クジラ飛行机/著…
マンガで学ぶエクセル集計・分析ピボ…
木村 幸子/著・…
やさしくわかるシーケンス制御
南 裕樹/共著,…
マンガでわかるドローン
名倉 真悟/著,…
マンガでわかる!人前で3分、あがら…
金井 英之/著,…
マンガでわかる酒好き医師が教える最…
葉石 かおり/著…
マンガでわかるデキる人は「数字」で…
深沢 真太郎/著…
まんがで身につくファイナンス : …
石野 雄一/著,…
マンガでわかるいまどきの「出世学」
平康 慶浩/著,…
マンガでわかる技術英語
坂本 真樹/著,…
マンガでわかる!孫子式戦略思考 :…
長尾 一洋/著,…
マンガでわかる物理光・音・波編
新田 英雄/著,…
マンガで学ぶ漢方薬
板倉 英俊/著,…
マンガでわかる有機化学
長谷川 登志夫/…
クチコミページと社長ブログ、売上に…
小川 卓/著,真…
はじめてでも安心コスプレ入門
たかそう/共著,…
マンガでわかるプロジェクトマネジメ…
広兼 修/著,さ…
脱オタクファッションガイド改
久世/原案,晴瀬…
マンガでわかる統計学
高橋 信/著,ト…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000245030 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぷちマンガでわかる虚数・複素数 |
書名ヨミ |
プチ マンガ デ ワカル キョスウ フクソスウ |
著者名 |
相知 政司/著
石野 人衣/作画
トレンド・プロ/制作
|
著者名ヨミ |
オオチ,マサシ イシノ,トイ トレンド プロ |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
5,225p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-274-21908-5 |
ISBN |
978-4-274-21908-5 |
分類記号 |
412
|
内容紹介 |
電気回路の計算に利用される虚数・複素数の入門書。数の種類、極座標表示、指数関数と複素数を関係づけるオイラーの公式、複素数の工学的利用などについてマンガでわかりやすく解説する。演習問題も収録。 |
著者紹介 |
1964年生まれ。長崎大学大学院修士課程修了。博士(工学)取得。佐賀大学助教授等を経て、千葉工業大学教授。 |
件名1 |
複素数
|
書誌来歴・版表示 |
「マンガでわかる虚数・複素数」(2010年刊)の改題 |
(他の紹介)内容紹介 |
迫害される農民やキリシタンのため、一揆の総大将となった少年! |
(他の紹介)目次 |
第1章 飢饉 第2章 島原・天草同盟 第3章 決起 第4章 原城入城 第5章 決戦 天草四郎を知るための基礎知識 |
(他の紹介)著者紹介 |
加来 耕三 歴史家・作家。1958年、大阪府大阪市生まれ。1981年、奈良大学文学部史学科卒業。「コミック版 日本の歴史シリーズ」(ポプラ社)の企画・構成・監修や、テレビ・ラジオ番組の監修・出演も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 井手窪 剛 歴史研究家。1972年、愛媛県久万高原町生まれ。大阪外国語大学(現・大阪大学)デンマーク・スウェーデン語学科卒業後、歴史書籍の企画・編集を経て、(株)加来耕三事務所に入社。編集実務に携わりながら、自らの著作活動なども行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 三笠 百合 1982年、福岡県田川市生まれ。福岡デザインコミュニケーション専門学校を卒業。『月刊コミックフラッパー』(KADOKAWA)でデビューしたのち、漫画家・イラストレーターとして活躍中。現在は福岡デザインコミュニケーション専門学校の講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ