検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コケシちゃん   ものがたりの庭

著者名 佐藤 まどか/作
著者名ヨミ サトウ,マドカ
出版者 フレーベル館
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009345240913/サト/児童書児童室 在庫 
2 庄内009344441913/サト/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000083064
書誌種別 図書
書名 コケシちゃん   ものがたりの庭
書名ヨミ コケシチャン(モノガタリ ノ ニワ)
著者名 佐藤 まどか/作   木村 いこ/絵
著者名ヨミ サトウ,マドカ キムラ,イコ
出版者 フレーベル館
出版年月 2014.11
ページ数 151p
大きさ 21cm
ISBN 4-577-04260-1
ISBN 978-4-577-04260-1
分類記号 913.6
内容紹介 スイスから来たコケシのような顔をした女の子、京ちゃん。堂々としていて、はっきり物事を言う京ちゃんに、内気なくるみは戸惑い…。みんなと仲良くなれる物語。
著者紹介 東京都生まれ。「水色の足ひれ」で第22回ニッサン童話と絵本のグランプリで童話大賞を受賞しデビュー。日本児童文学者協会会員。季節風同人。他の著書に「てっこう丸はだれでしょう?」など。

(他の紹介)内容紹介 日本の古く美しい〈千年の都〉として、今も愛される京都。しかし今の京都の市街地に、平安時代の建物は実は何一つ残っていない。この都はいかにして生まれ、どのような変遷をたどり、そして「古都」として定着するに至ったのか?都の誕生から近代の始まりまで、その歴史をたどり、「花の都」の実像を明らかにする。
(他の紹介)目次 第1章 平安京の誕生―はじまりの時代
第2章 「花の都」の光と影
第3章 平安京から京都へ―中世の幕開け
第4章 京と六波羅―内乱と災厄を経て
第5章 武家の都として―南北朝から室町へ
第6章 都を大改造する―信長と秀吉の京都
第7章 イメージとしての古都―江戸時代の京都

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。