検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

百姓の江戸時代   ちくま学芸文庫 タ54-1

著者名 田中 圭一/著
著者名ヨミ タナカ,ケイイチ
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008642076210.5/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.5 210.5
本田 宗一郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000813942
書誌種別 図書
書名 百姓の江戸時代   ちくま学芸文庫 タ54-1
書名ヨミ ヒャクショウ ノ エド ジダイ(チクマ ガクゲイ ブンコ)
著者名 田中 圭一/著
著者名ヨミ タナカ,ケイイチ
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.6
ページ数 243p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-51126-3
ISBN 978-4-480-51126-3
分類記号 210.5
内容紹介 江戸時代は、身分に縛られた暗い封建社会ではなく、元気な百姓が主役の、近代的な前期資本主義社会だった-。身分社会の終焉、法と制度のからくり…。支配者史観を覆し、庶民の視点から江戸時代の歴史を読みなおす。
件名1 日本-歴史-江戸時代
件名2 農民-歴史

(他の紹介)内容紹介 「やってみもせんで、何がわかる?」失敗を恐れぬチャレンジ精神で、新しい時代を切り開いた男の一生。
(他の紹介)目次 序章 夢を見る力
第1章 乗り物に魅せられた少年―鍛冶屋で培ったものづくりへの探求心
第2章 東京での修業時代、憧れの自動車修理の道へ―広告で見たアート商会へ入社
第3章 最初の夢、独立を果たす―トラックを改造して消防車や霊柩車まで作る
第4章 ゼロからの出発と夢の実現―敗戦ですべてを失い空白の一年を過ごす
第5章 世界一への挑戦。マン島レースとスーパーカブ―無名のオートバイ会社が最高峰のレースに挑戦
第6章 最大の夢、ホンダが自動車会社となる―自動車を作れなくなる日がやってくる
第7章 夢の続きと宗一郎のDNA―「水冷か空冷か」、宗一郎の意地で社内は混乱へ
巻末エッセイ 「本田宗一郎について」(田原総一朗)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。