蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
黒いきこりと白いきこり ひろすけ童話紙芝居全集 第1集
|
著者名 |
浜田 広介/作
|
著者名ヨミ |
ハマダ,ヒロスケ |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
1981 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 001615855 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 270037336 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 270094469 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000273701 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
黒いきこりと白いきこり ひろすけ童話紙芝居全集 第1集 |
書名ヨミ |
クロイ キコリ ト シロイ キコリ(ヒロスケ ドウワ カミシバイ ゼンシュウ ダイイッシュウ) |
著者名 |
浜田 広介/作
中村 太郎/脚色
吉崎 正己/画
|
著者名ヨミ |
ハマダ,ヒロスケ ナカムラ,タロウ ヨシザキ,マサミ |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
1981 |
ページ数 |
16場面 |
大きさ |
27×38cm |
分類記号 |
C
|
(他の紹介)目次 |
第1章 国際関係論とジェンダーの視点から見る「アラブの春」 第2章 経済、教育、労働、政治参加、そして法整備とジェンダー 第3章 「アラブの春」までのチュニジア、エジプト 第4章 「アラブの春」までのバハレーン、サウディアラビア、モロッコ 第5章 チュニジア―トップレス抗議と「セックスの聖戦」から見える権威主義政権崩壊の代償 第6章 エジプト―ムスリム同砲団と軍に翻弄されるジェンダー 第7章 バハレーン―暴力の激化と戦略としてのヴェールの着用 第8章 サウディアラビア―政治参加促進と身体の管理というアンビヴァレンス 第9章 モロッコ―レイプ強制結婚から刑法改正へ |
(他の紹介)著者紹介 |
辻上 奈美江 東京大学総合文化研究科特任准教授。大阪外国語大学外国語学部(アラビア語専攻)卒業、神戸大学大学院国際協力研究科博士前期課程修了(経済学修士)、英国エクセター大学アラブ・イスラーム研究科修士課程修了(M.A)。神戸大学大学院国際協力研究科博士後期課程修了(博士(学術))。在サウディアラビア日本大使館専門調査員、日本学術振興会特別研究員(PD)、高知県立大学専任講師を経て現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ