検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水の出会う場所  

著者名 魚住 陽子/著
著者名ヨミ ウオズミ,ヨウコ
出版者 駒草出版
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里208319749913.6/ウオ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000064659
書誌種別 図書
書名 水の出会う場所  
書名ヨミ ミズ ノ デアウ バショ
著者名 魚住 陽子/著
著者名ヨミ ウオズミ,ヨウコ
出版者 駒草出版
出版年月 2014.10
ページ数 341p
大きさ 20cm
ISBN 4-905447-35-1
ISBN 978-4-905447-35-1
分類記号 913.6
内容 内容:緑の擾乱 水の出会う場所 水の上で歌う
内容紹介 寂しさは惨めだろうか…。流れ去るしかない生命の煌めきと翳りを水の模様のように描いた物語。表題作をはじめ、「緑の擾乱」「水の上で歌う」の全3編を収めた作品集。
著者紹介 1951年埼玉県生まれ。90年「奇術師の家」で朝日新人文学賞受賞。2000年頃から俳句を作り、『俳壇』などに作品を発表。2006年に個人誌『花眼』を発行。他の著書に「動く箱」など。

(他の紹介)内容紹介 寂しさは惨めだろうか―流れ去るしかない生命の煌めきと翳りを水の模様のように描いた物語。
(他の紹介)著者紹介 魚住 陽子
 1951年、埼玉県に生まれる。1989年「静かな家」で第101回芥川賞候補。1990年「奇術師の家」で第1回朝日新人文学賞受賞。1991年「別々の皿」で第105回芥川賞候補。1992年「公園」で第5回三島賞候補、「流れる家」で第108回芥川賞候補(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 緑の擾乱   5-145
2 水の出会う場所   147-236
3 水の上で歌う   237-341
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。